2012正月準備

show

2012年12月29日 00:19

日本の正月が来ます。
日本の正月は餅

絵に描いた餅ではいけないっしょ!

絵に描いた餅ではなくて、手造りでこねた餅っすね~
↑おっさんは作ってね~だろ

ママさんあざーすって事で・・・・
今年も餅つくります。


さあ、おっさんは、魂の モチ米精米へ
これはこれでいい時間ですよ、新しき米が
じゃんじゃん出ますもんね~



若干、モチ米は、普通のコメちゃんと 雰囲気違いますね
精米した時のコメの暖かさがいいですね。




ここから、ママさん朝起きにて あざーす。
おっさんは、8:30起床にて、年末大掃除の お風呂 やっつけへ・・・・
今回は カビハイタ―なるもんで、3時間みっちり、Oh!掃除へ

ホンデ、お風呂が ピンぴかりんの真っ白ピカリOKになりました。大満足っす。
後は、WCやっつけ年末大掃除ですな~

ホンデ、ママさんは、チャンバー内トルネード餅モチTIMEっす。




グイン・グイン回りますね~



そして、完成しました。お餅パラダイス。
一つ食べれば、やっぱり、美味しいですね・・・・出来立て・突き立ては
 



我が家の正月餅っす。
餅準備OKで、掃除やっつけOKで、年末いい感じです。




後は、WCの大掃除して・・・・・
自転車の大掃除して・・新年迎えます。

ほんで、冬休みも どっか家族でやっつけたいですね~
車中P泊・キャンプは寒いっすかね~

チョット、冬休みEnjoy妄想します。



あなたにおススメの記事
関連記事