ツールド ラピュタ その①

show

2013年03月19日 22:47

ラピュタに出会いに、阿蘇方面へ
去年から、計画していた、ラピュタの道

開国の長崎から出戻り転勤してきた abeさんと お初 コラボサイです。
不思議と長崎ではごいっしょにサイクリングした事なかったもんで・・・

メンバー:abeさん
走行距離:85km
ルート:久住⇒ガンジーファーム⇒瀬の本⇒三愛レスチュラン⇒大観峰⇒ラピュタ⇒来た道戻りへ



朝8:30スタートは絶好の晴れ。
久住連山を見ながら、登りをコギコギ、いい時間です。




久住・阿蘇方面ならではの、お馬はみんな パッパカ 走る♪
ホンで、おっさんは、今日もシャカリキ走る♪
Oh!スーホーの白い馬もいるじゃないですか?姫の国語の音読が今、スーホの白い馬です。
おっさんのオラが小学生の時もスーホ習ったような~




久住⇒瀬の本⇒三愛レストラン方面へいきますっせ!
オラは、熊本に入るこの辺で、やっと、心拍数と・と・の・い・ました
渚の肺カラおっさん、いきなり登りにズッキン・ドッキン。




果てしなく続く草原は、大パノラマ。



大パノラマで、いきなり 担ぎスイッチON!
abeさんも 担ぎ依頼(笑)





さあ、こんな、カ~ブをロード君で・・・・気持ちいいっすね
グイングイン回りまっせ。




ここから三愛レストランへ下って、大観峰方面へ(左へ)




又、新緑の5月以降なら 抹茶アイス風景が楽しめそうですな~この辺の道は、
自転車ではお初ですが、ライダーが多い・多い。
フェラーリやらBMWやら、ルパン三世が乗りそうな車が多い多い。

そして、ココ到着、芸術の木。



一番いいの探して、パチリ。
ラダトーム城の見張り役?



チョット、朝、サイシングヒーロー聞いたんで、このポーズ。
サイしてるよなんで、誘ってもくれない♪
今夜だけでもシンデレラボーイ♪
↑そんなポーズしてたか?



芸術を見て、大観峰方面へ




あなたにおススメの記事
関連記事