本庄やっつけ(られた)サイ①

show

2013年05月05日 17:17

新しき道を求め、ロードの旅へ。ロードの冒険ジャーへ。
ある意味山サイでした。今回の道。

いきやすか?

こんな、感じです。

メンバー:ソロ
ルート:大分市⇒臼杵⇒津久見⇒佐伯⇒弥生⇒本庄⇒なんちゃら山⇒三重町⇒デトロイト犬飼
     ⇒リリース
ロード君の走行:154km

遭遇したモノ:巨大山ミミズ・野生の猿


今日も朝から、ロード君にマタガリ、未知(道)の世界へ
大分市から臼杵へ

宇和島運輸フェリー。時を超えて♪
いきなり、シェー~でもしますか(笑い)
こーひー Timeです。



ポリスが来て、今月は、自転車月間です。といわれ、強引に渡されました。
まあ、WC用にいいかのノリで・・・・自転車走行も確かに注意せんばいけんです。しかし、
高校生の 音楽聞いて走行・右側スクーター走行(これはかなり危険)
をで見ました。高校生諸君、気を付けて下さいな!



臼杵⇒津久見へは、臼津隊道のトンネル。電気も無しの怖いトンネル。
本日は、キャッツアイのライト君持って行ってますが、ダンプが多い・多い。トンネルは狭いんで、
ダンプ無しを狙って・・・でも後ろからダンプきましたよ~

ホンで、登りの時、ダンプの人がやたら、無線で話しているんで・・

下りで、一つのダンプ君と同じリズムで下る事になりました・・・・すると・・・広くなった場所で
ダンプ君が止まるんです。都市伝説か!?

ダンプはなぜ止まるって・・・・・すると止まるたんびに、離合ダンプが来るんです。
多分、無線は、離合のやり取りかなと 勝手に解釈したShoumenです。いや絶対そうやわ~




そして、ココ下れば、コンクリートの町、津久見へ
ここは、コンクリート工場内を走行出来る不思議な一般道なんで、以外に好きな道です。
なかなか、ないですよ。こんな道。は・・・工場内に入った気分、道まちがえたんじゃね~気分、
やられた気分(しつけ^-よ)です;です。

自転車で40kmは出ね~よって・・・・




こんな、道、走らせていた~
強がりのロードを走らせていた~♪



津久見市内入りやした。さすが、セメントの町!





チョット、津久見駅に寄ってみましょ!
いました、大友宗麟公!
豊後の戦国大名です。

立花道雪・臼杵あきすみ を従えて・・・



チョット津久見んで、おにぎりちゃん。



海岸沿いサイクリング①・・・やっぱいい


コレ、多かった、昆布?ひじき?
潮風を頬に受けながら




上浦(佐伯)入りました。後半戦へ
まだまだ、余裕サイ!




あなたにおススメの記事
関連記事