春の 関サイ またココやん~
春の関サイ GOしました。
雪
が溶けて川になって流れていきますね~
メンバー:ブルーズマンさん
走行距離:今シーズン初の100km超えの104km
こんな豊後の旅です。
森町と高田の架け橋 乙津リバーです。
鶴崎の 大野川 桜吹雪ゾーン。
残念。散ってますね~
まるで ちらしずし。ちらし寿司ロードいきまっせ!
ちらしずしなら この寿司太郎~♪
あったか ご飯にまぜるだけ~
大野川沿いは 車来ないんで広々OKですね~
今日は、神崎ビーチで ブルーズマンさんと待ち合わせ!
こっちへ追いで~
↑海からは来ね~Yo!(笑)
ザバーンからの~
ブルーズマンさん合流!
今宵は まったり ゆっくり 走りましょう
ランナウェイとても好きさ~
臼杵へ連れていってあげるよ~
いつも前引いてくれます BMさんあざーす。バラジャーかっこええです。
嗚呼、
バラジャー と スバジャー!
この時期ならではの ヒジキロードですね!
で、臼杵に入ったら コレ!
オイラの大好きな戦国時代! この旗~ほすい~
こうなりますね~臼杵城。出陣じゃ~
癒しのフェリー乗り場で 乾杯!
あたたかくなりました。指切りグローブも 今シーズン初!
パンをコイツラが狙ってきます。
近っ!
抹茶っり まったり お話ししたら。。。。
麺ラーくいたくなった~ズルズル
渡世間はONばかり感じ~
ヘルシーラーメン!麺黄色でGood!
店主さんのヘルシーこだわりトークも良かったっす
いつもの ろっかさこ 温泉登り。
またココやん~からの
またココやん”!
もう、この写真何枚撮ったんかや!とブルーズマンさんと 盛り上がりました。
ろっかさこ下ってブルーズマンさんとお別れ。
抹茶アイス色のヘルメットかぶって抹茶っり まったり IC工場の川沿い通過し
抹茶っり帰りました。
楽しい春のライトになりやした。
お疲れちゃん!
あなたにおススメの記事
関連記事