新春初ライド(折り君出動)

show

2013年01月08日 20:59

新春初ライド(折り君出動)は ダホンのジェットストリーム君で出動。
朝、9:00スタートも寒い新春ライドになりました。

※本当は、ワイルドMTBで出動したかったですが、ブレーキNGでメンテ必要なもんで・・・
  パーツ手配(済)、入荷日未定。
  入荷後交換し、ブレーキ立ち上げOK、魂のリリース(笑)すれば、MTBいきまっせ!

メンバー:ソロ
走行距離:72km
ルート:大分駅⇒西大分⇒別府⇒地獄めぐり⇒明礬温泉⇒
     十文字原⇒鶴の湯⇒別府⇒一旦りりーす(笑)⇒お家

西大分にてパチリ


ママさん実家に宿泊は、自転車輪行バックで旅行気分です。
電車で行きやすか?


輪行バックから ダホン君を取り出し、折り畳みから自転車へ変身し、
別府方面へ

マリーンパレスにて



2013年のマリリーンパレスでも歌いながら、
マリリーン、長いサイをほどいて♪スパンコール♪
スパンコールって何?

そして、九州横断道路入口へ、ここから、十文字原へ登りですバイ。

アタックGO!



鉄輪温泉に近づく、ヤングセンター、ヤング・ヤング・ヤング。
ヤングセンターだけど、客はじいちゃん・ばあちゃん(笑)みたいな




さあ、地獄へ 地獄めぐりゾーン
海地獄・山地獄 登り地獄ゾーンです。



温泉の卵の匂いがしてきたら、到着 明礬温泉 です。
ココで休憩。2~3歳くらいの子供がタッチしてきました。

新年そうそう、歌えます。お願いタッチx2 ココにタッチ、あなたから~
自転車乗りって、声かけられますな~




コーヒーで一息入れろと言っている♪
明礬ブリッジにて
休みが必要だ、TVもそういっている



湯のはなゾーンからリスタート



じ、自転車君に異変。チェーンが外れる。入れるが 一回し で外れる。
チェーンが・・・・なぜ、Why なぜ、調査から~これ、
ダメなら本当に輪行で帰らないかんな

涙の原因追究、最後のギアに祈りを込めてミッドナイトJS(ジェットストリーム)
涙の写真↓↓↓



ホンデ、よくフロントギアを見ると、なっ何!?
よく見ると、ギアの1ヶ所だけが、外にオフサイド(飛び出し)してるじゃないですか?
おっさんの鼻毛もオフサイドするわ~         国旗

そんで、ペンチだのつかむモノなどないもんで、どけーしようかや?
で応急措置。マイドラ(マイナスドライバー)があったんで、それをオフサイドギヤに
接触させて、おっさんの全体重をかけました。ダホン君重かったでしょね


なんとか、ギア修復。オフサイドトラップ成功。セーフ・セーフよかった、よかった
チェーンも外れません。



いや~人生ロックンロール。ですな。



トラブルも回避して、何とか、到達点 十文字原に到着!
他、客人もいたんで、新春担ぎは出来ず・・・
さぶかったです。




さあ、本当の地獄の下り、さぶいです。



しばらく下って、新春なので、もう一つの 登りやっつけました。鶴の湯。
再び汗かいて到着!




山奥の天然の 無料 温泉。女性にはちょっとワイルド過ぎる温泉ですな。
案の定、おっさん・じいさんが5人くらいいました。
亀仙人バンザイのピチピチギャルはいませんでした。残念(笑)



ピチピチギャルがおったら、いっしょに入るんかな?と思いながら
おっさんは、ジャボーンしました。鶴の湯 熱い です。
本当に暖まりましたっす。

※年末に3㎜にカットした、 頭 はさぶいです。



体あたたまりました。
サイクリングりスタート。別府の町並をまったり走行




そして、やっぱり、新年初 別府大砲行きました。
温泉で暖まり、ラーメンで暖まりました。

ほんで、別大を走行帰宅ですが、半そでのママチャリ高校生?
が車道を猛スピードでこいでました。

並走になりましたが、半そでにびっくりしました。若いっすね~



新春初ライド、楽しみました。
さあ、今年も ロード に 折り畳君 に MTBいきまっせ!


MTBは入院中、オペ(手術)しまっせ!

嗚呼、今年も自転車人生ロックンロール!

あなたにおススメの記事
関連記事