しまなみのボウケンジャー その①

show

2013年06月22日 22:08

4年ぶりぶり(6/20⇒21)に自転車の 聖地 し・ま・な・み 海道へ行ってまいりました。
せっかの旅でしたが、ピンポイントで雨。しかも強雨。遠征でしたんで、走りました。

ルート予定:今治⇒多々良大橋⇒尾道
ルート変更:今治⇒多々良大橋⇒今治(リターン)

メンバー:Kanちゃんさん・ブルーズマンさん
走行距離:67km

天気:強い雨



臼杵⇒八幡浜 オレンジフェリーは、綺麗な豪華客船。
テンション上げたいのですが・・・・

おてんとさまが


八幡浜に着きましたが・・・・
みなさま、雨にて背中に元気がないですね



八幡浜⇒今治の高速途中の 伊予灘。
雨ザーザーですが、テンション上げましょ。

伊予灘 と おっさん。わかるかな?


ハイ、ワイパーフル稼働のフルパワー!雨全快。
もう雨でも 行くっきゃないきー(愛媛弁)




着いたきー
愛車セッティング。



サイクリングティケット購入。(今までは、お金投入してました)



さあ、雨ですが、いつ行くか?今でしょ。
い・き・や・す・か?

藤堂高虎公 支配下の 今治スタートですきー。




さあ、来島海峡大橋。全長は4105m。
長くてダイナミックな ブリッジ ですな!

Kanちゃんさん・ブルーズマンさん、いい走りです。

こんな、台風前の強雨の中、走る おバカ さん は いないよね~
なんていいながら((笑))






おっさんも来島海峡楽しみます。雨がだんだん 慣れてきました。
心拍数も整いました。

は~る ばる きたで しまなみ~さかまく 雨を乗り越えて♪




こんな景色を見ながら



始めの アーチ。
Kanちゃんさん・ブルーズマンさん、いい走りです。
これもパチッときましょ!



そして、し・ま・な・み、試練を与えてくれます。パンク大魔王。
爽快に走ってますと、異音が・・・・・涙の異音。
プスススウススススウ
嗚呼、さよならAir。

しかも一番後続走ってたんで、お二人の姿が 小さく なっていきます。

やるな、しまなみ!だたでは、走らせてくれないか?いいでしょ。
復活自転車へ。魂のチューブ交換。雨で、視界が悪いですね(笑)



しばらく、すると、お二人の姿が 大きく なっていきます!
帰ってきたKanちゃんさん ・ブルーズマンさん

あざーす。君にも見えるウルトラの☆。

Kanちゃんさんのデビューの携帯ポンプ シュポシュポ君でAir注入してくれました。
あざーす。

楽しい、パンク対応でした。写真楽しそうでしょ♪
もし、kanちゃんさんがパンクしたら、手伝いますね~
パンクしたらですよ。3人中、2人はパンクせんでしょ。

パンクいつするの?今でしょ。
↑しない方がいいさ





気を取り直して、リスタート。
要所要所にある、この緑マークちゃんがやっぱりいい




そして、来ました。村上水軍。会いたかったx3 君に~♪の写真です。
村上水軍マーク健在でした。




伯方・大島大橋。
船が通過のシャッターチャンス






まだまだ、いきまっせ!



伯方の塩で有名な伯方島を通過。どこまでいきますか?




果てしない旅路は続く

あなたにおススメの記事
関連記事