四国(道後)旅行①

show

2015年01月04日 22:10

四国(道後)旅行。冬休みEnjoy行きました。
行って参りました。愛媛県は伊予の国。

伊予はいいよ~いよいよ行きやすか~ 愛車ノア君をピカピカピカチュウに磨いて、GO!

九四フェリー 佐賀関(九州)⇒三崎(四国)へ 朝8:00の便で!

フェリー旅行はテンション上がります。

四国へGO GO!




いきなりこうなります。佐賀関にグッバイして




70分の船旅。関アジ・関サバの豊後水道ゾーンっすかね~

 荒波に揉まれて 豊後水道。関アジ・関サバ。


やっちまった、 朝ラー。嗚呼、ヌウードル。ズルズル。オイラにつられて、何人かズルズル(笑)

旅行の朝は、ラーメンだ! お・て・も・と



三崎港に着きまして、佐田岬メロディライン R197 「みかんの花咲く丘」 に♪MY カーではお初。

みかんの花が~咲いている~♪



今回は夕やけこやけラインを行きます。ふたみシーサイド公園(道の駅 ふたみ)

海と砂浜がビューティフルで、黄昏ていいっすか~

山は富士、海は瀬戸内、湯は別府。



夕やけ、こやけ~の赤とんぼ~♪。道の駅では、自転車置き場も充実っすね~

ロードバイクで、走って見たいっすね!リンリン言わせながら


夕やけこやけラインを爆走し、カツレツ亭に飛び込み昼ごはん。

媛ポーク(姫ポーク)のカツちゃんがウマかったっす。松山コロッケも食したです。





姫 ラブリーチャンスで、ヒメヒメ、愛媛。松コロ。サクっといきました。

ラブ姫 ファイト♪



松山に入りました。松山城のリフト乗り場が変わらなく、コンビニで聞いたら、地図くれました。

親切に、あざーす。



加藤嘉明(よしあきくん)公っすか。松山城。

出陣じゃ~


着きました。松山城。顔面ハメ多いっすね~



坊ちゃんの感じ出てきました。嗚呼、坊ちゃんだんご。



よしあきくん お迎え。愛媛のぽんジュースと!



ロープウェイ か リフト で登城。やっぱ、リフトっしょ。

行きやすか~



左のロープウェイの方が、暖かいだろうし、早いのね

いや~やっぱ、美味しい空気吸って、景色チャージ出来るリフトっす。顔面に風浴びながら~

自転車で受ける風といっしょですわ~




松山城が見えてきました。



着きました。石垣もりっぱな城です。




守りも堅いお城の様で。



城内へ、甲冑体験出来ます。

  前回の大野川合戦祭りに続いて、2回目の甲冑。いざ!出陣じゃ~



城内から見た松山の町。景色いいですな~敵の群集が押し寄せるの見えた事でしょう。

松山の大パノラマ、嗚呼、バンザイ!


四国征伐②へ



あなたにおススメの記事
関連記事