佐賀関発見ファミリーサイクリング 前半
佐賀関発見ファミリーサイクリングへお初参加!
佐賀関の海岸沿いのサイクリングを家族と走りたくて、参加しちゃいました。
メンバー:ファミ
ルート:神崎~佐賀関~神崎
走行距離:20km
愛車:ママさん DAHON君のジェットストリーム浪漫飛行
ちー太郎兄ちゃん ルイガノ君
りんこ姫 いちろく自転車ちゃん
おっさんは、久しぶりに 赤いスペシャ君に魂注入しましたよ!
さあ、自転車の準備、ノア君に4台収納するのはギンギラギンのギリギリですな~
ギンギラギンにさりげなく収納!
車を走らせ神崎の会場へ到着!
ギンギラギンにさりげなく自転車の組み立て
受付済まして、オイラ達は、 鯛チーム。めで鯛ですな!
そんで、高崎山のストラップと食券貰って、スタートです!さあ、泳げ!鯛焼き君サイクリング行きますぜ!
さあ、順番に アジチーム・サバチーム・クロメチーム・ブリチーム・・・・鯛チーム行きま~す。
さあ、佐賀関発見サイクリングスタートです。
いい、シチュエーションですな~
さあ、発見しますぜよ~
GO!GO! レッツGO、輝くマシーン
道の駅佐賀関に到着!
チョット休憩!
元同じ会社で退職された、自転車師匠の〇ohさんがスタッフで参加してました。
お久しぶりで、お話して、地味に R&Mの BD-1の折り畳みに乗ってまして
オサレなもんで思わずパチリました
クイズもありまして、景品があるもんで、子供は喜びますね~
おやつタイムです。
こんな時間がいいっすね~
クロメたこやき・から揚げ・みかん Goodっす。
子供らもサイクリングの食は美味いらしいです。
やっぱり、運動の食はいい様ですね~
さあ、おっさんも いただきます。こんなセットで・・・・
こんな、サイクリングシーンがいいです・・
潮風チャージ
潮風チャージ
さあ、快適なスピードで、サイクリングいきまっせ、現実の明日は藪の中へ
タイ(鯛)チーム みんなでスタートです。
ちー太郎兄ちゃん、かっこいいですナ~おっさんよりかっこいいすな~
足の長さ がおっさんに 似てなく でよかったよかった(笑)
新しく改装したトンネル。 このサイクリングロードは昔、鉄道だった道です。
鉄道からのサイクリングロードはいいですね~島原にもありましたよ~
ちじいわ~小浜温泉 ん~ロマンチックバンザイ!
今回唯一の 登り坂。ファミリーが登ってます。がんばれー頑張れー アレレ 以外に頑張りますな~
おっさんも一枚パチリました。ママさん あざーす。
そして、フォトスポット。今しか見れない、煙突2つ!2つあるのはいまだけ!
一つは歴史のさよなら、解体です。ここはファミリーパチリしました。
今年の年賀状候補ですな~
そして、昼ごはんスポットの佐賀関のお祭りに到着しました。後半戦かんばりまっせ!
あなたにおススメの記事
関連記事