佐賀関発見ファミリーサイクリング 後半

show

2012年11月05日 21:36

佐賀関発見ファミリーサイクリング 後半は お祭りにて休憩!
昼ごはんです。



佐賀関の会場もお祭り一色ですね~



今回の佐賀関発見サイクリングでは食券が貰えたんで、食券で購入しました。
関アジ丼・関ブリ丼! ブリをブリブリ食べますか?



おっさんは、関アジ丼。関アジはやっぱり、美味い!同じアジでもコリコリしますね~
あっと言うまになくなっちまった っす。よ・です・です。
豊後水道見ながら食べました。


にっこう の煙突が近くで見れますね~



ほんで、参加記念品で、佐賀関のヨーグルトを家族分4ケ貰いました。これも美味しいですが・・・
帰りバックに入れて地味に重いかったです。
このイベント、大人¥1000で 食券¥800円付き、保険付き・・クロメたこ焼き付き・・・安いっすよね~


昼ごはん休憩しまして、帰りは、鯛チームで帰るもよし、個人で帰るもうよし、っつー事で・・・
ファミリーでワーワーいいながら、帰るのをチョイス。これも又、楽しいです。
ファミリーでGO!

帰りは、ファミサイで、いきなり、九四フェリー四国行きフェリーに車が乗っているじゃありませんか?

実は、来週、恒例の 四国サイクリング 略して シコサイ行きやすか?テンション上げやすか?
コレマタ楽しみですな~


フッフッフって心で笑いながら、サイクリングへ
ファミリーバンザイサイクリングもいいですよ

親はドキドキしながら、見守ってますけど、子供らは以外に見えているんでしょうね~
軽快に走りますわ~


親はドキドキしながら見守ってますけど・・・子供らは、軽快に・・・・
親はドキドキしながら・・・親は・・・親は、おやおやおや
ママさんは軽快に先頭行ってますな~




思ったより、軽快に走りますな~



あらら、先にいっちゃいました。




りんこ姫とデートサイクリング




りんこ姫の自転車の調子が悪いのでチェッカーズ!
ここのバス停、辛幸(からこう)
ちー太郎兄ちゃんに聞いたのですが、辛い後に幸せがくるバス停!
おおー兄ちゃん、関心感心!




りんこ姫の自転車OK!
↑おっさんが乗ったら壊れるだろ(怒)


ちー太郎兄ちゃんと磯磯ぴっちゃんで休憩!


我が家の女性陣、登り坂を攻めました。帰りはコースに入ってなかったのですが・・・
よく頑張りました。この後、りんこ姫の急ブレーキでママさん転倒みたいな



ただでは転ばぬ ママさん、着地が素晴らしいかったです。
無傷です。自転車はコケて、ママさんは、着地成功金メダルみたいなかっこいいコケかたです。
おっさんオイラなら自転車と一緒にこけてましたよ SPDで自転車と一体化なもんで・・

そんなこんなで、豊後水道を眺めながら、秋の佐賀関発見ファミサイ、楽しく終了しました。



りんこ姫、フィニッシュ!そういえば、こんなカッコしないですね~
今回は、おっさんのオイラもこんなカッコでフィニッシュしました。
今度このカッコの写真をパチリますよ!


又、ファミサイ行きましょう。みなさんも機会があれば、ファミサイ楽しんで下さい。
機会=英語で言うとチャンス
チャンスといえばCCB!
LUCKYチャンスをもう一度♪

あなたにおススメの記事
関連記事