ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月28日

ノア君 さようなら そして こにゃにゃちわ~

数か月前の話ですが・・・汗

愛車の ノア君 さようなら そして こにゃにゃちわ~

家にある ノア君達!

先日、5年乗った 新ノア Si君に お別れ眠いを告げました。



  続きを読む


Posted by show at 20:56Comments(0)愛車関係

2016年02月27日

NW アイウエア

NW アイウエア。いわゆるサングラス。
通勤用の グラサンが劣化しまして、NW(ノースウェーブ)が
安かったもんで、格安で、投入しました。

サングラス:Northwave - Volata サングラス 

カラー:幸せの黄色いイエロー          

Volata は、優れた光学的特長のほか、抜群の耐衝撃性と明度を求めるライダー向けにデザインされた、
高性能サングラスです。




  続きを読む


Posted by show at 06:08Comments(0) Bicycle パーツ物欲

2016年02月25日

真冬のアイス サイ

真冬のアイス雪 サイクリング。
天使君が お熱 との事で、チルドレン病院へ

10kmの夜の旅。
夜の 大分川もいいですね。







  続きを読む


Posted by show at 19:12Comments(0)ロードの冒険

2016年02月21日

2016年 2月 臼杵サイ ぽちっとな~

2016年 2月 臼杵サイ ぽちっとな~注目
朝 少し時間もらって

40kmの旅ですきにっこり


朝 7:30 6℃ 朝はサブいです。ね~

本日は、 おおおた 八幡浜の 文字に癒された~



  続きを読む


Posted by show at 21:01Comments(0)ロードの冒険

2016年02月20日

トミカ 激坂 

我が家の天使君も 2歳でブーぶーちょきで遊ぶようになりました。
いわゆる 車、トミカです。

トミカ峠、 やまみちドライブ。これが以外に面白い。

トミカがグイングイン 回って 一周します。


  続きを読む


2016年02月19日

鶴ヶ城 山サイ 2016/2月

鶴ヶ城 山サイ。

2時間だけ 貰って 山サイ Enjoyしました。

戸次川 合戦の舞台 鶴ヶ城を目指して

出陣じゃーパンチ



  続きを読む


Posted by show at 22:59Comments(0)MTBの冒険

2016年02月16日

佐伯トライブ と 海鮮

佐伯トライブ と 海鮮。
海の幸を求め、佐伯へ

〇に行きました。 さいき 海の市場 まるOK



  続きを読む


2016年02月15日

セイントバレンタイン 2016

もうすぐ春ですね~ サイをしてみませんか~
雪が溶けて 川になって流れてっゆっきいますね~

いやいや 今年も来ました。セイント聖夜

セイントバレンタインDayハート

今では、チョコくれるのは ママさんと長女姫です。

おっ袋が バービーハートっぽいすね~    おっさん バービー知ってますよニコニコ

バービーピンクハートハート かわいいですね~



  続きを読む


2016年02月13日

たまには、チョコレートP

たまには、チョコレートP
チョコレートパフェ!?いいですね。

こんなにウマかったっすか、CP(チョコレートパフェ)コーヒー





  続きを読む


Posted by show at 19:59Comments(0)食欲

2016年02月11日

九六位 山サイ 2016 2月

九六位 山サイ自転車

九六位山へ

朝10時スタート。 ゴールデンアンカー君のデビュー戦です。

タイヤを ゴーゴー言わせて

GO GO!グッド


  続きを読む


Posted by show at 11:43Comments(0)MTBの冒険

2016年02月10日

MTB ゴールデンアンカー君の準備

today は、MTB ゴールデンアンカー君の準備ナイス

青空とMTB ゴールデンアンカー君、いい景色ですね。



  続きを読む


2016年02月09日

MTBの仲間入り

我が家に新しき 仲間 MTB君が加わりました。

本当に ラビリンスしましたが・・

MTBの購入は吟味しましたが、やはり JAPAN の石橋アンカー。

なんてったってアイドル

なんてったって  から選べるんす。これが魅力っす。

ANCHORは ネームも入れれるです。

文字の色ナイスも 選べます。



  続きを読む


2016年02月08日

冬のサイクリングシューズ

冬のサイクリングシューズ

いわゆる 昭和で言えば ズック ですね。

冬の最強サイクルリングズック がほしくて 数年前から。
足の先の 冷え冷え痛 イタを防止ですね。

で、めちゃんこ 迷って ラビリンス した結果・・・・


  続きを読む


Posted by show at 21:07Comments(0) Bicycle パーツ物欲

2016年02月07日

手作り アジ握り寿司

手作り アジ握り寿司。
ジャパニーズ寿司。

ハンドメイド寿司。
めちゃくちゃ 美味しいです。



  続きを読む


2016年02月04日

臼杵ライド リハライド

臼杵ライド リハライド。

首の痛みも改善してきたので、基礎体力を付けて、

怪我・鞭打ちを やっつけましょう。

リハはびりライドへ。

臼杵方面へ



  続きを読む


Posted by show at 21:27Comments(0)ロードの冒険

2016年02月04日

フォーカス CAYOちゃん 最後の軽量化(SHIMANO  PD-A600 )

フォーカス CAYOちゃん 最後の軽量化。
僕の愛人愛車カヨちゃん。

過去にホイールを軽量しましたが、これが最後の軽量化となるでしょう。
それが コレ。(弱虫)ペダル。SHIMANO(シマノ) PD-A600。

カタログ重量⇒重量:286g(2個)/クリート70g

じゃ~んShimanoのSPDペダルPD-A600

定番のシマノブルーBOXですね。


  続きを読む


Posted by show at 08:33Comments(0) Bicycle パーツ軽量化

2016年02月02日

サイクルライト VOLT400 ゲットン

サイクルライトはキャッツアイを昔から使用のお世話になってます。
先日のトンネル事故で ライトの重要さを認識したので
今持っている キャットアイのVOLT300の上をいく
 VOLT400 ゲットン電球


これで 夜間・トンネルをビカビカ黄色い星 照らしてもらいましょう。



  続きを読む


Posted by show at 20:59Comments(2) Bicycle パーツ