ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月26日

県民の森 ポタリング

今日も行くあても決めず、DAHON君でポタイリング。
本日は有休

有休サイクリング。



メンバー:ソロ
走行距離:40km
ルート:竹中⇒河原内⇒県民の森⇒河原内⇒竹中⇒戸次⇒リリース  続きを読む


Posted by show at 21:28Comments(4)DAHONの旅

2012年09月25日

つるみ豊魚祭2012

豊後水道のピチピチの魚だよ!! 旨いぜぇ
って事で、先日あったお祭りに行きました。
つるみ豊魚祭2012

演歌でもある 男の港 の鶴見っすね。


  続きを読む


Posted by show at 23:09Comments(2)祭り

2012年09月23日

Sugakiyaラー

MY UNDER Brother(弟)から お土産でもらった箱ラー。
東海地区の Sugakiyaラーっす。
名古屋の味。和風とんこつラーメン。お味は・・・・


  続きを読む


Posted by show at 21:57Comments(0)箱ラーメン

2012年09月22日

秋のファミフィ

秋のファミリーフィッシングは何が釣れるかな?って思いながら
秋のファミフィへ

場所は大在・坂ノ市付近へGo!フィシング。

この日の満・干潮が14:30.
レッツ フィッシング


  続きを読む


2012年09月16日

釣り竿

おつかれ様サマです。釣り初心者です。
フカセからのファミフィを楽しんでます。

釣った魚からの刺身からのビールが最高ですね。

平清盛もいよいよ太政大臣で武士の世の幕開けです。写真は、宮島で買った剣(太刀)です。
武士が太刀を振るうのは武士の世を作るためじゃ
あそびをせんとよ♪うまれけん♪

そして、オイラは竿を振って魚を釣って、刺身の世を作ることじゃ
(ちがうか 汗)


  続きを読む


Posted by show at 22:12Comments(0)釣り道具

2012年09月15日

久住やっつけサイクリング②

久住やっつけサイクリング後半は、久住花公園から


  続きを読む


Posted by show at 00:05Comments(2)ロードの冒険

2012年09月14日

久住やっつけサイクリング①

秋の草原をやっつけたくなり、選択場は久住をチョイス。
苦渋の決断から久住にしました。

ルート:市内⇒犬飼⇒朝地⇒ケケ田⇒久住⇒直川⇒ケケ田⇒朝地⇒犬飼⇒リリース
メンバ:ソロ(082オンリー)
走行距離:135km

行きますか?GO GO レッツGO!輝くマシ~ン♪


  続きを読む


Posted by show at 22:42Comments(0)ロードの冒険

2012年09月12日

自転車シューズ(自転車ズック)

オサレは足元から・・・・人間は考える葦であるとか
足元すくわれない様にっつ^-事で。
自転車ズック(シューズ)の

2足目デビュー戦へ向けて準備しました。



  続きを読む


Posted by show at 22:02Comments(0) Bicycle パーツ

2012年09月11日

秋の味覚

秋になりましたね。
秋といえば、栗・・・そして、ブドウ狩り・・・・

そして、梨狩り。 まだ、未経験の梨狩りへ
梨と言えば、由布市の庄内。庄内へGO車





  続きを読む


Posted by show at 22:05Comments(0)大自然作物収穫

2012年09月05日

臼杵・佐賀関サイクリング

久しぶりのロードの旅は、豊後水道やっつけへ
おっさん入水も出来、100km超えサイ楽しみました。
さあ、行きやすか?

ルート:犬飼⇒野津⇒臼杵⇒佐賀関⇒リリース
距離:115km
メンバー:ブルーズマンさん

GO!GO!レッツゴー~輝くマシン~♪


  続きを読む


Posted by show at 22:07Comments(4)ロードの冒険

2012年09月04日

中国地方弾丸キャンプ④

中国地方ダーツの旅、最終日。
朝は早くからスタート。
美東ちゃんぽんはお預け・・・で・・・


  続きを読む


Posted by show at 20:25Comments(0)中国地方の旅

2012年09月03日

中国地方弾丸キャンプ③

3日目。中国地方ダーツの旅。
島根 キララ多岐キャンプ場の朝。
島根県での初めての朝を迎えました。

キャンプの朝は麺類DA!



  続きを読む


Posted by show at 00:55Comments(2)中国地方の旅