ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月23日

Sugakiyaラー

MY UNDER Brother(弟)から お土産でもらった箱ラー。
東海地区の Sugakiyaラーっす。
名古屋の味。和風とんこつラーメン。お味は・・・・
Sugakiyaラー


その前にコレマタ お土産でもらった・・・コレマタ東海地区限定の戦国時代ペロティー。
戦国時代好きなおっさんにはタマラナイチョコレイトデスナ。

東海地区らへんの武将が中心でしょうか?

Sugakiyaラー


もったいなくてなかなか食べれません。九州地区限定の戦国武将のペロティーがほしいですな~
メンバーは、まずは、大友宗麟。そして、戦国最強武将の立花道雪(これは外せない)
ほんで、島津義弘。竜造寺隆信。そして、え~と・・・・・鍋島直茂
後、一人は・・・加藤清正ですか? 本当は、高橋 紹運を入れたいっす~

Sugakiyaラー


ほんで、話がそれましたが、本題の箱ラーのSugakiyaラーです。
Sugakiyaラー

袋がデカいと思い、ラーメンの麺がデカいのかと思ったら、ケース入りでした。
Sugakiyaラー

スープちゃん
Sugakiyaラー


こんな感じになりやした。袋の写真がにゃまタマゴだったもんで・・・・
九州のとんこつ気分でいざ、ズルズルチャージらーめん食事
アップぷるんぷるん つるん
Sugakiyaラー


おっお味は・・・う~ん 微妙。
九州人の九州とんこつ好きなオイラには変わったお味で・・・・
スープは白いですが、味が あごだし?カツオ?風味・・・・
それで、和風とんこつなのでしょうか?

オイラは、やっぱり、こゆくて、こってり・まったり・うっとり・どっしり・がっちりの
豚とんこつが好きです。

おとうとちゃん、今度、オイラも箱ラー探して、お土産もっていくわ~ かぼすちゃんも爆弾

お土産 あざーす。


同じカテゴリー(箱ラーメン)の記事画像
赤鶏らーめん
同じカテゴリー(箱ラーメン)の記事
 赤鶏らーめん (2012-10-15 10:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Sugakiyaラー
    コメント(0)