ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月03日

長者原氷まつり 2013年

長者原氷まつり雪 2013年参加は
気温12度にて残念賞ダウン

寒い時期ですが、今週は暖かかったウワーンっすね!

長者原氷まつり 2013年


パンチ我が家からは、湯布院経由で行くかダッシュ 竹田経由で行くかダッシュ
竹田経由を選択!

三愛レストランにて 天気悪っくもりダウン

長者原氷まつり 2013年

そして、長者原氷祭りへ、気温10℃以上にて雪雪はありませんガーン
ねこ ニャンニャンネコ


長者原氷まつり 2013年


雪も若干溶けてます。
次のモニュメント?へ
長者原氷まつり 2013年


2009年に行ったときは、雪だらけアップで、雪enjoyでしたが・・・とりあえず
プチ雪合戦しました。
長者原氷まつり 2013年


ホンで、何とか、雪だるまちゃん雪です。
長者原氷まつり 2013年


氷の美学!
長者原氷まつり 2013年


そして、男の美学!ペガサスの翼パー
コスモ高める時が・・来やした。

君はコスモアップを感じた事あるか?

 

長者原氷まつり 2013年


長者原散策は、タデ湿原へ自然
長者原氷まつり 2013年

お初タデ湿原は、今度、家族でやっつけたいです。
山登りイメージOKで・・・・

今回は、家族らーめん したかったんで、コレ!

長者原氷まつり 2013年

長者原氷まつり 2013年


イワタニ君参上!
家族ラーメン カゾラーしました、いや~美味かった!
ホンで、昭和バンザイのポポロンチャージ
あっポポロンロンロンポポロンロンパンチ

長者原氷まつり 2013年



そして、ドライブは
やまなみハイウェイ⇒水分峠⇒湯布院は

民芸村に行こっつ―事で、ミンゲーへ
本当にいつ行っても人多いっすね~
しかも、韓国・中国人多いっす

長者原氷まつり 2013年

ハイ、昭和だいすきおっさんのゾーンです。
長者原氷まつり 2013年


おっさんの秘密はホーレンソー ポパイだ山サイマン♪
長者原氷まつり 2013年


君にも見える ウルトラの☆♪
この空間いいっす。今年はこの アイアンボディ 目指しKます。

長者原氷まつり 2013年


ホンで、姫が買ったキティ―ちゃん!
2000円ですが、1man以上のものらしい、確かに中身みたら以外に
充実?してる?
えっ ラッキーバック?
ラッキーチャンス?をもう一度
↑それ歌いたいだけだろっ!

幸運を祈るよ最強のラッキーアップ

長者原氷まつり 2013年


湯布院はスイーツ系多いっすね~金賞コロッケ並んでましたね~

本日も家族Time楽しかったです。
コレ、食べてっ見ます。

来年は、雪化粧した、雪バンザイの氷祭りに期待してます。
チェーンも巻きまっせ!
っていうか今週は、2月なのに 暖かすぎますよね汗
長者原氷まつり 2013年




同じカテゴリー(祭り)の記事画像
chrismas 2021
Merry Crismas~   Santa Day
2020  Mochi Time
today's  enjoy   girls gala ひな祭り
そばチャージ お初。
今年も 桜チャージ出来ました♪
同じカテゴリー(祭り)の記事
 chrismas 2021 (2021-12-31 14:24)
 Merry Crismas~   Santa Day (2020-12-29 20:21)
 2020  Mochi Time (2020-12-29 20:20)
 today's enjoy girls gala ひな祭り (2020-03-09 01:25)
 そばチャージ お初。 (2018-05-15 20:33)
 今年も 桜チャージ出来ました♪ (2018-03-31 11:52)

この記事へのコメント
こんばんは

うちも 前に行きました 雪も 降ってたかな?
雪の滑り台があったような 気がします

そこの ドライブインに多くのキャンピングカーが停まっていて キャンカー良いなって 思いました

冬の湯布院もこんなに人がいるんですね
最近 行ってないから 大分変ってるんだろうな?
Posted by ムラヤン at 2013年02月03日 23:24
楽しそうですね!
うちらも今度、遊びに行きたいと思います‼
Posted by ほま at 2013年02月04日 08:19
ムラヤンさん~
やっぱり、九重の氷祭りは、雪チャージ楽しみたいですね~

湯布院のミンゲイ村は人が多くて
観光ムード全快です。

湯布院から別府に上る道が大好きです。
Posted by showshow at 2013年02月06日 23:51
ほまさん~
ぜひ 遊びに行って下さい。
チェーンは準備してくださいね(笑)

雪は夢がありますね~
Posted by showshow at 2013年02月06日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長者原氷まつり 2013年
    コメント(4)