2013年02月12日
ツールド佐伯 ハイウェイステージ 2013冬
ツールド佐伯 ハイウェイステージ 2013冬
~高速道路を駆け抜けろ!~に参加しました。
走行距離:30km
カテゴリー:ハイウェイ満喫コース
メンバー:今回は、長男坊と男旅
何か、開会式で言ってましたが・・・・
第一回大会は、佐伯~津久見で高速道路を駆け抜けろが30人参加。しかも激雨の中・・・・
今回が定員500に対し、800人。人多いっす。
2大会連続出場は、オイラだけかや~と心でウフフと思いながらハイウェイへ

~高速道路を駆け抜けろ!~に参加しました。
走行距離:30km
カテゴリー:ハイウェイ満喫コース
メンバー:今回は、長男坊と男旅
何か、開会式で言ってましたが・・・・
第一回大会は、佐伯~津久見で高速道路を駆け抜けろが30人参加。しかも激雨の中・・・・
今回が定員500に対し、800人。人多いっす。
2大会連続出場は、オイラだけかや~と心でウフフと思いながらハイウェイへ
大会のいいムードです。



スターウォー――ズさんも参加

TT(タイムトライヤル)からスタート。かっ飛ばしてます。
こちらも参加してみたいっすね~
でも、記念パチリは出来ませんね。
ホイで、満喫組もスタート。長男坊と高速道路駆け抜けまっせ。

国土交通省さんのサービス電光石火の電光掲示板!
いや~いいパノラマですな~パチリゾーンっしょ!
”ツール・ド・佐伯 高速道路 駆け抜け中!”
テンション上がります。

この蒲江~北浦区間はトンネルが多かった+なが~いです。
そして、宮崎に入りやした。

高速道路駆け抜け中①


半分の15km地点で折り返し。
国土交通省さんのサービス。 GO!の文字
そして、自転車で二度と走れないハイウェイロード。

そりゃ~テンション上がります。
記念撮影パチリました。

高速道路の反射板も見てやりました。
歯ブラシみたいのがあるのね~歯ブラシ反射板です。

海が見えるゾーンは少なかったです。


高速道路のど真ん中で ブリ汁とブリのあつ飯いただきました。
蒲江ブリ美味いです。高速道路のど真ん中で食べる飯美味いです。

完走賞も、高速道路のチケッツです。

楽しかったです。
次は、佐伯~蒲江の開通で開催されるかも予定です。ので有休で参加します。
↑今回も有休で参加しやしたです。
3大会連続参加で高速道路自転車走行記録伸ばしますです。

スターウォー――ズさんも参加
TT(タイムトライヤル)からスタート。かっ飛ばしてます。
こちらも参加してみたいっすね~
でも、記念パチリは出来ませんね。
ホイで、満喫組もスタート。長男坊と高速道路駆け抜けまっせ。
国土交通省さんのサービス電光石火の電光掲示板!
いや~いいパノラマですな~パチリゾーンっしょ!
”ツール・ド・佐伯 高速道路 駆け抜け中!”
テンション上がります。
この蒲江~北浦区間はトンネルが多かった+なが~いです。
そして、宮崎に入りやした。
高速道路駆け抜け中①
半分の15km地点で折り返し。
国土交通省さんのサービス。 GO!の文字
そして、自転車で二度と走れないハイウェイロード。
そりゃ~テンション上がります。
記念撮影パチリました。
高速道路の反射板も見てやりました。
歯ブラシみたいのがあるのね~歯ブラシ反射板です。
海が見えるゾーンは少なかったです。
長男坊と記念撮影して、いっしょにゴール!
30kmの旅も終わりました。
長男君頑張りました。楽しいサイになりました。
30kmの旅も終わりました。
長男君頑張りました。楽しいサイになりました。
高速道路のど真ん中で ブリ汁とブリのあつ飯いただきました。
蒲江ブリ美味いです。高速道路のど真ん中で食べる飯美味いです。
完走賞も、高速道路のチケッツです。
楽しかったです。
次は、佐伯~蒲江の開通で開催されるかも予定です。ので有休で参加します。
↑今回も有休で参加しやしたです。
3大会連続参加で高速道路自転車走行記録伸ばしますです。
Posted by show at 10:38│Comments(4)
│MTBの冒険
この記事へのコメント
高速道路って 普段絶對に自転車で走れませんよねー
さぞ 気持ち良かったでしょー 走ってみたいですよ。
さぞ 気持ち良かったでしょー 走ってみたいですよ。
Posted by willy
at 2013年02月12日 20:55

先日はどうも~。
宮崎の県境がトンネル途中にあったんすか~!もう終始酸欠で周りが全く見えてませんでした(笑)
結果はAve33km/h。
遅くはないと思うんですけど、これでも真ん中くらいです・・・。
知り合いの猛者はAve40近くで駆け抜けたそうで、絶望的な差を感じました><
でも自転車イベントは楽しいっすね~
あ、今週こそメールします(汗)
宮崎の県境がトンネル途中にあったんすか~!もう終始酸欠で周りが全く見えてませんでした(笑)
結果はAve33km/h。
遅くはないと思うんですけど、これでも真ん中くらいです・・・。
知り合いの猛者はAve40近くで駆け抜けたそうで、絶望的な差を感じました><
でも自転車イベントは楽しいっすね~
あ、今週こそメールします(汗)
Posted by アベ at 2013年02月12日 23:00
Willyさん~
高速道路は普段走れないので、
本当に気持ちよかったです。
長男君と走れてこれもいい時間でした。
TTタイムトライヤルの走りも見ましたが
こちらも少しいいなと思いました・・・・
自分の走りを試すのに・・・・
でもケースバイケースで自転車人生行きます。
高速道路は普段走れないので、
本当に気持ちよかったです。
長男君と走れてこれもいい時間でした。
TTタイムトライヤルの走りも見ましたが
こちらも少しいいなと思いました・・・・
自分の走りを試すのに・・・・
でもケースバイケースで自転車人生行きます。
Posted by show
at 2013年02月14日 20:13

アベさん~
今回は満喫コースで楽しみました。
TTの帰り自転車見て、心拍数上がって
いいなって思いました。心拍数上げてTT
行きたいですね・・・・自分は諫早ミニトライアスロン参加で、酸欠サイしましたが、
やっぱり、感動しました。限界に挑戦ですもんね~10kmを19分なので 良くてもAVE30km位っすかね~
自転車人生お互いいきましょう、
ラピュタで楽しいトークしましょ。
今回は満喫コースで楽しみました。
TTの帰り自転車見て、心拍数上がって
いいなって思いました。心拍数上げてTT
行きたいですね・・・・自分は諫早ミニトライアスロン参加で、酸欠サイしましたが、
やっぱり、感動しました。限界に挑戦ですもんね~10kmを19分なので 良くてもAVE30km位っすかね~
自転車人生お互いいきましょう、
ラピュタで楽しいトークしましょ。
Posted by shou at 2013年02月14日 20:36