ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月19日

サイコン

自分事ですが、再婚 サイコンしました。
サイコンを変えました(笑)
サイコンを再婚しました。
↑しつけーよ
って事で、今までのサイコン=サイクルコンピューター

見つめるキャット愛 マジ プレイ ダンシング♪
長年使ったサイコンは、寿命で使い切りました。8年くらいですが・・・
お供、あざーすって事で・・・・

サイコン


今回は、コレ チョイスしやした。
やはり、見つめるキャッツアイ!

街はキラメク ウインクしているキャッツアイ♪
見つめるキャッツアイ、怪しく ミステリアスおっさん~♪

で、今回は、今の時間も見れるタイプを選びました。
こんなんです。

サイコン

引かれてキャッツアイ♪緑色には光りませんが、
このサイコンに引かれました。

それぞれのモードの配置変更も出来ます。
廃藩置県です。ちがうか(汗)
サイコン


キャッツアイ、ライトがガラスのピアスに弾けてにじむ♪
お前サイの腕の中踊る♪

いや、さあ、取り付けますです。

サイコン


こんなん、いい時間っす。
ラジオで ロッケンロール♪一人で聞いたぜヒットパレード♪
いや~おっさんのいいタイムで・・・
夢の他に何も無い~倉庫で♪(笑)
サイコン


そして、今回は、初体験ハート
サイコンをステムに付けたかったですアップ
今まで、ハンドルバーでしたんで・・・・いや~これも新鮮です。
サイコン

サイコン取り付けで か・な・り
 テンション上がったおっさんの一日でした。

こんなんでもテンション上がりますね~

さあ、このサイコンで、人生のアラフォーロードの自転車人生ボウケンジャー
よろしくお願いしやす自転車

嗚呼、人生ロックンロールアップ



ちなみに今年の走行距離ちゃん
1月:323km
2月:264km
3月:351km

Ave:312.6km  ん~まだまだでんな~



同じカテゴリー( Bicycle パーツ)の記事画像
メンテナンス 愛車 愛人
愛車のメンテ  維持   
久しぶりの 自転車メンテタイム
skins   introduce(導入)
アンカー君 Large メンテ②
アンカー君 Large メンテ①
同じカテゴリー( Bicycle パーツ)の記事
 メンテナンス 愛車 愛人 (2021-02-06 21:35)
 愛車のメンテ  維持    (2021-01-24 21:27)
 久しぶりの 自転車メンテタイム (2020-02-28 22:24)
 skins introduce(導入) (2019-12-19 00:51)
 アンカー君 Large メンテ② (2019-06-21 23:54)
 アンカー君 Large メンテ① (2019-06-20 21:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイコン
    コメント(0)