2013年05月24日
deuter サドルバック
自転車ボウケンジャーのお供。それは、サドルバック!
嗚呼、共に過ごしてきたバックちゃんサドルバックちゃん。
長期使用にて消耗。スペシャ君サドルバック。数年戦士。
チャックがNGになってきました。使い切ったって事交換。ありがとうスペシャサドルバック。

嗚呼、共に過ごしてきたバックちゃんサドルバックちゃん。
長期使用にて消耗。スペシャ君サドルバック。数年戦士。
チャックがNGになってきました。使い切ったって事交換。ありがとうスペシャサドルバック。
そして、次に旅のお供に選んだのは、自転車バックバンザイのdeute君。
その名も Bike Back。略して、バイバ!←ふつうに言えさ

っつー事で、スペシャバックと比較!
少し、幅があって、収納ゾーンが広いです。これなら、予備タイヤ君もお供出来るかな!?

さらに、下のチェッカーズ チャックを緩めるとさらに、収納ゾーンが広がります。
これは、チューブに日焼け止めに・・・・目薬やら、色々入るじゃないですか?容量1.1+0.2リットル。 重量:110g

さあ、ロート君に付けやすか?ベルクロ固定式!
ん~いい
ルイバトンとかプラタとか高知とかのブラントバックより、おっさんはこちらの方がいい
↑おっさん、持ってね~だろ

FULL OPEN(収納MAX)でタイヤに接触しないか確認!
いい
接触無しOK。これは合格、ロ―ドの旅へ リリース 略してリリ。

さあ、開けやすか?OPEN だ バック
いい
この宝石箱に力一杯、小物いれまっせ!

最後は、横から眺めて終了!
よろしくちゃん!
その名も Bike Back。略して、バイバ!←ふつうに言えさ

っつー事で、スペシャバックと比較!
少し、幅があって、収納ゾーンが広いです。これなら、予備タイヤ君もお供出来るかな!?

さらに、下の
これは、チューブに日焼け止めに・・・・目薬やら、色々入るじゃないですか?容量1.1+0.2リットル。 重量:110g
さあ、ロート君に付けやすか?ベルクロ固定式!
ん~いい

ルイバトンとかプラタとか高知とかのブラントバックより、おっさんはこちらの方がいい

↑おっさん、持ってね~だろ

FULL OPEN(収納MAX)でタイヤに接触しないか確認!
いい

接触無しOK。これは合格、ロ―ドの旅へ リリース 略してリリ。
さあ、開けやすか?OPEN だ バック
いい

この宝石箱に力一杯、小物いれまっせ!
最後は、横から眺めて終了!
よろしくちゃん!
Posted by show at 02:48│Comments(2)
│ Bicycle パーツ
この記事へのコメント
おっ、10年位前同時期に買ったサドルバックがついに使えなくなりましたか。
大往生でしたね。
自分のはまだ使えてます。
しかし、今度のは大きいですねぇ。
大往生でしたね。
自分のはまだ使えてます。
しかし、今度のは大きいですねぇ。
Posted by ブルーズマン at 2013年05月24日 18:07
10年前は 自転車やりはじめで
チェーンガードつけたり、SPDにチャレンジ精神したり、大会に出て、未熟を経験したり・・・・ツール度 ソボ 傾きは・・・・無理無理ベイビーでしたね(笑) でも、リベンジしたいですね ツール度 ソボ傾き。いってみますか?又!傾きはチョット計画しましょ。!そして、直近は、ツール度湯布院 楽しみましょ!
チェーンガードつけたり、SPDにチャレンジ精神したり、大会に出て、未熟を経験したり・・・・ツール度 ソボ 傾きは・・・・無理無理ベイビーでしたね(笑) でも、リベンジしたいですね ツール度 ソボ傾き。いってみますか?又!傾きはチョット計画しましょ。!そして、直近は、ツール度湯布院 楽しみましょ!
Posted by Sho at 2013年05月25日 19:57