2013年05月27日
湯布院ライド2013年
たまには、自転車の大会に出た フリ でもしないと
湯布院ライド2013年参加しました。
今回はブルーズマンさんの愛車でご一緒させていただきました。
メンバー:ブルーズマンさん
大会名:湯布院ライド
出場(したフリ)回数:3回目
ルート:湯布院⇒塚原⇒玖珠⇒安心院⇒アフリカンサファリ⇒塚原⇒湯布院
走行距離:72km
新緑の抹茶チャージへ ゴーゴー


湯布院ライド2013年参加しました。
今回はブルーズマンさんの愛車でご一緒させていただきました。
メンバー:ブルーズマンさん
大会名:湯布院ライド
出場(したフリ)回数:3回目
ルート:湯布院⇒塚原⇒玖珠⇒安心院⇒アフリカンサファリ⇒塚原⇒湯布院
走行距離:72km
新緑の抹茶チャージへ ゴーゴー

ブルーズマンさんの愛車にて参加する為、 お荷物準備。
専用ホイールバックは、予算が回ってない為、キャンプ用のバック代用。
ホイール君入りやした。これ使えまっする。

ブルーズマンさんの車内へ自転車ドッキング。ズッキンドッキン
この自転車ドッキング収納グッズいいですね。購入候補へ
6:00に集合しまして、7:00に本日のアドレナリン放出場所、湯布院へ到着!

9:00にスタート。いきなりサバイバル軍団と離合。
この辺ならではの風景っしょ。
まるで、こんな音符が出ます♪感じです
ファミコンウォーズが出るぞ♪
かあちゃん達には内緒だぞ~♪違うか

いきなり登ります。
本日は、訓練中っすか
おっさんも自転車訓練中!

抹茶ゾーンへ新緑チャージへ
おっさんのデビュージャージも黄色・黒は勇気のしるし
24時間走れますか♪

新緑チャージし、第一エイドへ
キットカット。

ラダトーム城?

ここから、安心院迄、長~い下りです。
湯布院ライドの白いコーンを目印に

しばらくいけば、第二エイド。

仙の岩

さあ、本日は、涼しいもんで、消耗少ないです。まだまだ、いけまっせ!

国道500円へ

さすが、すっぽんの安心院。すっぽんの リバーサイト走行。

おっさんのリバーサイト走行。

まだまだいけまっせ、おっさんと麦畑走行
この時期は、麦ですね。
もしかして、二毛作ですかね?この時期、麦。収穫後、米みたいな
手前のお花ちゃんが花の子ルンルンで綺麗ですな~

山香には行かず、別府方面へ

さあ、アフリカンサファリ迄の長い登り、やっつけ中のおっさん。
アドレナリン出まっせ!
ズン!

あっズン!

第三エイド。とまとちゃん。トマトパラダイスからの
カブリっ。美味い。体が塩を呼んでいる♪


ちょっっと 途中の走り はしょって
第4エイド。
アイスクリーム・Youスクリーム 好きさ~中

君は僕の憧れのアイスだよ~♪
ブルーズマンさん撮影あざーす。

このテンションへ本日の最高到達点の 高速道路734m地点で、記念撮影!

水分補給のパチリ。
新緑の美味しい空気といっしょにチャージしまいた。
うっうまい!

最後は、ジェットコースタービックリのこんな道っす。
ブルーズマンさん、スピート上昇。70km↑出したんじゃね(笑)
おっさんオイラ、60・・・・無理して65km位が限界です。

下って下っって

13:00ゴール。

男のロマン温泉へ
おっさんの背中、走り終えた感ありやすね(笑)
温泉で、露天風呂でまったり、いい時間過ごしました。

最後は、ブルーズマンさんとノンアルコールで乾杯。
見て下さい。この料理。この大会料理本当にいいです。
鮎の塩焼きGOOD
豊後牛good
一番美味かったのが、水も使わず 野菜のみで作った(野菜の水分使用?)
左上におる 野菜カレー。コレ湯布院名物で出せば、売れるんじゃね~の旨さでした。

楽しい楽しいタノピー湯布院ライド終わりました。
お疲れちゃん!
雰囲気といい、大会運営といい、やっぱり、来年も参加したい大会です
専用ホイールバックは、予算が回ってない為、キャンプ用のバック代用。
ホイール君入りやした。これ使えまっする。
ブルーズマンさんの車内へ自転車ドッキング。ズッキンドッキン

この自転車ドッキング収納グッズいいですね。購入候補へ
6:00に集合しまして、7:00に本日のアドレナリン放出場所、湯布院へ到着!
9:00にスタート。いきなりサバイバル軍団と離合。
この辺ならではの風景っしょ。
まるで、こんな音符が出ます♪感じです
ファミコンウォーズが出るぞ♪
かあちゃん達には内緒だぞ~♪違うか

いきなり登ります。
本日は、訓練中っすか
おっさんも自転車訓練中!
抹茶ゾーンへ新緑チャージへ
おっさんのデビュージャージも黄色・黒は勇気のしるし
24時間走れますか♪
新緑チャージし、第一エイドへ
キットカット。
ラダトーム城?
ここから、安心院迄、長~い下りです。
湯布院ライドの白いコーンを目印に
しばらくいけば、第二エイド。
仙の岩
さあ、本日は、涼しいもんで、消耗少ないです。まだまだ、いけまっせ!
国道500円へ
さすが、すっぽんの安心院。すっぽんの リバーサイト走行。
おっさんのリバーサイト走行。
まだまだいけまっせ、おっさんと麦畑走行

この時期は、麦ですね。
もしかして、二毛作ですかね?この時期、麦。収穫後、米みたいな

手前のお花ちゃんが花の子ルンルンで綺麗ですな~
山香には行かず、別府方面へ
さあ、アフリカンサファリ迄の長い登り、やっつけ中のおっさん。
アドレナリン出まっせ!
ズン!
あっズン!
第三エイド。とまとちゃん。トマトパラダイスからの
カブリっ。美味い。体が塩を呼んでいる♪
ちょっっと 途中の走り はしょって
第4エイド。
アイスクリーム・Youスクリーム 好きさ~中
君は僕の憧れのアイスだよ~♪
ブルーズマンさん撮影あざーす。
このテンションへ本日の最高到達点の 高速道路734m地点で、記念撮影!
水分補給のパチリ。
新緑の美味しい空気といっしょにチャージしまいた。
うっうまい!
最後は、ジェットコースタービックリのこんな道っす。
ブルーズマンさん、スピート上昇。70km↑出したんじゃね(笑)
おっさんオイラ、60・・・・無理して65km位が限界です。
下って下っって
13:00ゴール。
男のロマン温泉へ
おっさんの背中、走り終えた感ありやすね(笑)
温泉で、露天風呂でまったり、いい時間過ごしました。
最後は、ブルーズマンさんとノンアルコールで乾杯。
見て下さい。この料理。この大会料理本当にいいです。
鮎の塩焼きGOOD
豊後牛good
一番美味かったのが、水も使わず 野菜のみで作った(野菜の水分使用?)
左上におる 野菜カレー。コレ湯布院名物で出せば、売れるんじゃね~の旨さでした。
楽しい楽しいタノピー湯布院ライド終わりました。
お疲れちゃん!
雰囲気といい、大会運営といい、やっぱり、来年も参加したい大会です

Posted by show at 21:38│Comments(2)
│ロードの冒険
この記事へのコメント
yufuin ride 2013お疲れさまでした。
戦車集団との遭遇、抹茶アイスの景色、美味しいお食事に温泉・・・etc。
にぎやかな赤いオバサマもいましたが(苦笑)、楽しいyufuin rideでしたね。
PS
大分も梅雨入りしたようで、ライドも少なくなりますがまたいろいろ計画しましょう!
戦車集団との遭遇、抹茶アイスの景色、美味しいお食事に温泉・・・etc。
にぎやかな赤いオバサマもいましたが(苦笑)、楽しいyufuin rideでしたね。
PS
大分も梅雨入りしたようで、ライドも少なくなりますがまたいろいろ計画しましょう!
Posted by ブルーズマン at 2013年05月28日 15:20
ブルーズマンさン~
お疲れ様でした。湯布院満喫ライド。
例年より、涼しく消耗少なかったです。
特に昨年は、
真夏温度のライドは、消耗しました。
登りも、心拍数が整った時がいいすね。
※整うまでが大変でうすが(笑)
大会運営・料理・などなどいい大会ですね
又、いい大会さがしましょうか?MTB大会も含めて、kさんのMTBもちょっとプッシュせんばですね(笑)
お疲れ様でした。湯布院満喫ライド。
例年より、涼しく消耗少なかったです。
特に昨年は、
真夏温度のライドは、消耗しました。
登りも、心拍数が整った時がいいすね。
※整うまでが大変でうすが(笑)
大会運営・料理・などなどいい大会ですね
又、いい大会さがしましょうか?MTB大会も含めて、kさんのMTBもちょっとプッシュせんばですね(笑)
Posted by Shouman at 2013年06月01日 19:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |