2014年07月05日
自転車の走行距離・場所の復習
長男坊のピンアタックのデビュー戦行きました。
親子3代で楽しみました。おじいちゃんが孫に教える風景、いいですな~
じいじいも長生きしてほしいっすね。
男3人で盛り上がりました。こんな時間いいっすね。

で、本題。
去年は、単身赴任という、人生の大イベントがありやしたが、
なんだかんだいって、年間:3171km 走りました。目標は4000km以上でしたが・・・・
で、今年は・・・
月 距離
1 202km 東京・三浦半島サイクリング♪
2 67km 埼玉・栃木佐野ラーメンサイクリング♪
3 190km 東京都内サイクリング♪ 湘南~小田原~鎌倉サイ♪
4 258km 伊豆半島一周サイクリング♪
5 288km 富士山一周サイクリング♪草津温泉~渋峠サイクリング♪
6 430km 豊後リリース、豊後水道サイクリング・湯布院抹茶アイスサイクリング♪
計 1435km
で月平均:239km少なっ 年間:3000kmも届かない。この想い
でも、前半 半年は、最初で最後かもしれない東日本サイクリング出来たんで、今思えば、充実サイクリング♪
楽しかったな~♪♪ 結構すごい場所走れて、人生の感動シーズンになりましたあざーすーですね~
3000km目標は、まあ、ぼちぼち、行きますかね~
で、もう一つ気になったのが、
日本のどこの県 を走った事があるのか?
ピックアップしました。47都道府県制覇に向けて
ハイ!
大分・長崎・佐賀・福岡・熊本
愛媛・広島・山口
群馬・栃木・埼玉・東京・神奈川・静岡・山梨
たったの14都道府県 15/47都道府県しか走ってね~半分も行ってません。
以外に鹿児島・宮崎走ってないっす。まずは、九州制覇からですかね~
関西・東北・でっかい道・沖縄ちゃんは、まだ、自転車INしてないですね。
ミルキーはパパの味歌いますかね
いつかきっと♪
ランランラン♪夢の中Runx3 自転車ラン!
いつかきっと走りたい 自転車全国制覇! あっ自転車天下統一!(ちがうか)