2014年07月15日
ジンクスやっつけライド(三重⇒臼杵⇒佐賀関)
ジンクスとは、この3人が走ればかならず、雨が降る。
記憶だけで、お天気勝敗 0勝3敗の3連敗雨。うち、一回は、DNS(Did not スタート)
今日はいい感じ♪のお天道様です。
メンバー:Kanちゃんさん・ブルーズマンさん・Showの3羽カラス(パタパタ)
走行距離:155km
ルート:犬飼⇒三重⇒津久見⇒臼杵⇒佐賀関⇒リリース

kanちゃんとは、久しぶりの(一年ぶり)のライドです。
久しぶりの再会に握手しました。Kanちゃん、さらに体引き締まってます。かっこええっすね。
僕もぶよぶよ贅肉やっつけんば!

犬飼⇒三重町通過して、KanちゃんのTrekマドン君にトラブル発生。
リアのブレーキが戻らないで、ホイールとプレーキパットが接触プレイ!このままでは、気分は、
ブルーサイクリングです。
メカニックのブルーズマンさん参上!
チョチョイノチョイで復活の呪文。パルプンテで、復活しました。SUGOI!
◎2人で、マドン君眺めている写真いいっすね。

復活の走り!2人の背中に、自転車復活した感じ出てるっしょ
自転車はトラブルが付き物なもんで、それも乗り越えての100kmOverライドっていいっすね。パンクとかも。

テンションも徐々に上がって来たんで、やりやすか
やりやすか①
時速:16kmなのに下ハン(下ハンドル)+おっさんは、キャメラ目線!

やりやすか②
おっさんの超低空飛行。嗚呼、人生ロマン飛行。

カーブも シャーーーーーーーーと回ります。

三重町⇒野津⇒津久見へ
平坦を30kmOverで走るんです。2人とも。今まで、25kmだったような。
自分もせっせとペダル回しました。

自然の給水ポイントに着きました。

ぷっは~うまい。ナチュラルウォーター。

夏の消耗ライドは
津久見に到着し、九州では、定番のBM(ブラックモンブラン)

長目半島で、Kanちゃんの後ろで(風よけ)あざーす。Kanちゃんのふくらはぎがカッケ~
オイラはふっくらはぎ(涙)です。

ブルーズマンさんが撮ってくれた写真が、ブルーズマンさんを追う2人の写真に!
Kanちゃんが アタック したようなポーズっすか。

3人走。走る走る、俺たち、流れる汗もそのままに。
汗がダラダラ ダランダラン
出ますね。この時期は、真夏のジメジメシーズン
。
名付けて、シーズン in The JIMEJIME。

乳酸たまった お膝 で、臼杵にIN。二王座の商店街。

ここで、肉うどんをみんなでイメージしていたが、店がClose。
うどん屋×⇒ラーメン屋 一件目x⇒ラーメン屋2件目でようやく、ラーメンゲットン。 和(なごみ)塩ラー。
バテバテなんで、チャーシュー入れてやりました。ライド飯はうみゃ~ですな~ ズルズル。

ラーメンで満たされ、臼杵⇒佐賀関へ
佐賀関サイクリングロードで、カヨちゃんとラブラブ2ショット。

アドレナリン出た3人で
命・バンザイ・・・・・バキューン

ちょうど、三崎フェリー(九州・四国の架け橋)がおったんで、
グッバイフェリー。グッバイ四国。そして、又、やっつけに行くぞ~四国!
ララバイ、青春。

楽しいライド、ジンクス・ジンクス♪破った♪破った♪・・・・・っん!?ポツポツポツ
なっ なに~
やはり、降りました、雨大魔王。誰かもってるな~
しかし、小雨でした。ジンクス破れなかったり。次に持越しです。
そんなこんなで、ワーワー楽しいライド終了しました。
又、ジンクス破りライド、いかんばいけんっす。
お疲れちゃん。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
帰宅後、長男君にCAYOちゃんを試乗させました(若干サイズデカいですが・・・・)
軽い!って乗って喜んでました。
もう少し、大きくなって、中学生になれば、いっしょにライド出来るかも(その時は、走らね~か)
趣味が一致して、親子ロード旅ってのもいいっすね~

本当に久しぶりにご一緒させて頂きました。この日が来るのをどんなに待ったことか?(嬉し泣)
しかし、CAYOちゃん、カッコ良かったですネ〜、デザイン最高!センスが良い!!!
長期出張に耐えたご褒美ですネ!
ですが、やっぱりの雨(トホホ)
それでも諦めず、今度はお泊りで行きましょう!
今度はマドン2号車を持って来ますので!
この組み合わせは昨年のしまなみ以来でしたね。
雨ジンクスに負けず、また行きますか!
しかしshowさんは暑さ苦手やったよねぇ。。。
この日が遂に来ましたね。自分も久しぶりの再会にドキがムネムネでした。
やっぱ、わいわいライド楽しいですね。
マドン君の2号車もカッコええでしょね。
軽量してるのでしょうね・・・又、ドマーネ
の自転車も乗りやすかったです。試乗ですが・・・泊まりライドも行きたいっすね。
絶対いけるように段取ります。

しまなみ以来でしたね。3人ライド。
あの日は豪雨でしたが、走りたい魂が爆発しましたね。あれでいいんですね。
本当に熱さに弱いです。熱さに弱い+心拍数が完全に落ちてます。継続は力なりじゃないですが、毎日乗らなくても通勤で乗るなど、継続して乗る方が、走りはいいような~気がします。少しずつ心拍数上げて行きたいです。
