2014年09月20日
長湯温泉アタックライド
秋のseptember loveシーズン突入です。
You You Youの誘惑の摩天楼なパラダイスシーズンです。
長湯温泉へ プチアタックライドの100km狙いの予定が 道間違えちゃって結構消耗ちゃんに(号泣)
ソロのアンカーロックンロール5で出陣しました。
メンバー:ソロ
ルート:デトロイトメタルシティ~千歳~朝地~長湯温泉~今市~朝地~千歳~DMC~リリース
走行距離:129km
どんな出会い・旅でしょでしょか

まずは、デトロイトメタルシティ こと 犬飼へ
朝6:00出陣したんで、あべよし は開店前! ココは言っときましょ
“あべよしいかんかえ~”

朝のDMCいいっすね。R57号線から千歳へ。
車少ない!ここはまるで、自転車人の為の 貸切ロード でも言おうか(笑)
恋に人生かけてみようか♪
サイに人生かけてみようか♪すみれセプテンバーラブ
セプテンバーからのラーメンバー♪ 久しぶりにラーメンバーが食べたいっすね~

千歳のメインストリート。ガチャも古い!?のかな~
さすがに キンケシ は無し!

大野町にIN。メガネ橋通過!

朝地から本日唯一の アタック登りのはずだった 442号を登りアタック。
レリックのジャージの締め付けが サイクリングボディ にフィット&ラン。レリックいいですわ~
嗚呼、締ばレリック

442⇒412号線⇒長湯温泉への登りへ
丁度、ノド 乾きDRY の自分に、オアシス あらわる! くずろ谷湧水。

カブガブ頂きました。嗚呼人生の 天然水 ナチュラルウォーター 超聖水!美味い。
これぞ、サイクリングの醍醐味の一つ。 サイクリングで、結構、天然水(超聖水)出会いますネ!

うまそうでしょ、天然水。

今日の 登り 終了~ってな気分で下りからの 長湯温泉!おおおお~看板パラダイス♪

シュワsジュワ ラムネ温泉。


勇気があれば、入れる ガニ湯 温泉。本日は、スルーパスしました。
次は入るか~
※ブルースマンさんとビックボーイ君と3人で入ろうかな~

カニさんも恋愛レボリューションするらしいです。
僕も 愛人 愛車カヨちゃんと恋愛中です。 恋もして~仕事して~♪

長湯温泉の 川沿い!
ちょちょちょ~ちょう いい感じ

僕の愛車 Focusちゃんと同じ ドイツ の国旗がある公園。

そして、長湯温泉の 道の駅 で なりきり官兵衛しました。
豊前中津から天下取りじゃ~

で エネルギー切れ切れです。ハンガーノックにならなかったが、・・・・・・長湯温泉に 8時Openの
コンビニが合って 助かった~x2

道の駅で、おにぎり など、チャージしていたら、道の駅スタッフおじさんが話しかけてきて、
道など、教えてくれました。親切にお話ししてくれました。長湯温泉話もよかったっす。あざーす。
自転車乗りって話しやすいんすかね~

30号から442号に 行こうとするが、途中で 道をミスって間違えた~このままいったら、
野津原・わったんに行く?ようなので、強引に⇒右に 魂のハンドル切って 442号線へ

ん、サーキットの娘?こんなところに サーキットがあるんですか~?SPA直入。

ON & OFF コースで Nice Day!
おおおお、なっなに~、ほっほんとうにサーキッツじゃないですか?
見えますか KAWASAKI のサーキット文字。

ネズミ色に輝く明日ファルトを バイク がファンファン走ってます。カッコええですね~自転車で走りたい~わ~

牛に注意!牛なんていね~よ!って思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・
※でもこの看板、ほのぼの・のんびり感がなんかいいっすね~

カーブを曲がったら いた~ バッファローマンの豊後牛。
牛に注意ですね。
※でもクマ出没注意からの熊遭遇したら本当に怖いですね。九州は、熊全滅しているとの事で安心ですが・・・

なぜかこのまま 今市の石畳へ
石畳を歩くおっさん。・・・・・・この写真とっているの、実はかなり消耗してます。(号泣)

ここから442号へ・・・・これが、2つ目の予想外のアタック登りと遭遇。
売り切れの足 必死ちゃん に回しました。
嗚呼、予想外(想定外)の 登り坂アタック しかーし、これも 人生。
これが、以外に自分にとって涙のリクエストなのでしょうね♪

このまま、朝地⇒千歳へ さすがにエネルギーがオーパーヒートしたんで、
千歳の道の駅で 定番の らあめん を!
助かった~うみゃ~

最後はココを通過。やっぱ、DMCでしょ。

登り坂追加 と 走行距離予定100km が 約130kmになったのと
予想外のライド消耗になりましたが、これもロードの冒険ジャーですね。
お疲れちゃん。 次のコースも妄想せんば!っすね~