2014年11月19日
山サイで戦えるか?リリースか?
MTBの冒険じゃ^ーへ
MTBシーズンに入りましたが、自分のMTBが戦えるか?の世界です。
ロードで冬楽しもうと思ってましたが、なんか昔の血が騒ぎだして・・・・・・
山で乗ってこそ マウンテンバイク が・・・・・・・
実際、山で乗れるかのMTBだったんで・・調査です。

MTBシーズンに入りましたが、自分のMTBが戦えるか?の世界です。
ロードで冬楽しもうと思ってましたが、なんか昔の血が騒ぎだして・・・・・・
山で乗ってこそ マウンテンバイク が・・・・・・・
実際、山で乗れるかのMTBだったんで・・調査です。

切り替えがスムーズにいかない、どのギアでも空回りするんです・・・
が原因がコレでした。チェーンの一部。これがアウターに向いていて、外れてました。
こんjな少しな事が切り替えに影響っすね注意です。

空回りが解決すれば、ギアによって空回りするんです。
リアディレーラーも切り替えはOKですが、ギア少ない部分が、空回りするんです。

大分市のFサイクルに相談し、やっぱ、スプロケの不具合とアドバイスもらうどころか
スプロケの提供いただきました。あざーす!
すいません、実はスプロケ買おうと散策してたんですが・・・・
いただいた、もの32Tで、お初のもので、テンション上がりました~

交換して、おおー切り替えいいいっす。
山サイリリースかね~

原因は、やっぱ~使用済の ギアにデコボコありますと思いました、俺!ギアの劣化しますぜよ~

で、あと、タイヤは交換です。スペシャライズトの純正タイヤ9年戦士ありがとう。
よく走ってくれて、使い切ったです。

リリース迄、タイヤ交換、あと メンテ、消耗交換もろもろ
こんな時間も はっきりいって、たのしいですね~。7
山サイリリースへ がんばらんば”
山で乗ってこそ MTB!
Posted by show at 21:19│Comments(2)
│MTBの冒険
この記事へのコメント
赤い彗星号、山サイリリースまでもう少しですか(^o^)
ギア・チェーン・タイヤ等は消耗品なので、交換後は変速もスパッと決まって気持ちいいですよね!
これで後10年乗れますね。
近くにいいショップがあってよかったですね~(笑)
ギア・チェーン・タイヤ等は消耗品なので、交換後は変速もスパッと決まって気持ちいいですよね!
これで後10年乗れますね。
近くにいいショップがあってよかったですね~(笑)
Posted by ブルーズマン at 2014年11月20日 12:25
赤い彗星山サイに向けて復活してます。
Fサイクルに相談して良かったです(笑)
山サイ 山ラーしたいすね~
山サイ写真、ローアングルからパチリましょう!鎮南山アタック辺り~やりやすか~
Fサイクルに相談して良かったです(笑)
山サイ 山ラーしたいすね~
山サイ写真、ローアングルからパチリましょう!鎮南山アタック辺り~やりやすか~
Posted by 赤い彗星のshow at 2014年11月23日 22:12