2015年03月12日
山サイ 聖地 本宮山
大分市 の 山サイ メッカ 霊山の 本宮山。
お初 アタックなもんで、冒険も兼ねて、散策ライド山サイです。
走行距離:75km
ルート:松岡⇒中判田⇒本宮山
メンバー:ブルーズマンさん
天気:3月なのに 雪と爆風スランプ

朝から お雪 で寒うございました。
菜の花とオッサンライドです。イエローが 春 らしいっすね~

中判田から山方面へ上がります。
立ち入り禁止! 立ち禁!

しばらく登り、やっぱ出会うんです。こんなナチュラルウォーター。
これ、山サイのいいところ

こんな水汲み場です。
大分市の名水 ”冬載平” ごんでぇひら

愛情ロックンロールで、 黒ニタ方面へ
GO!GO!

結構登ってます。別府湾パノラマ。

林道 本宮山線へ

なんすか~ こっこれは~
こんなシチュエーションも山サイ。

本宮山へ登ります。

山ケモノ道に・・・・

こんな シチュエーションも山サイ。

本宮山神社に到着。ここをさらに登って・・・・

クロスカントリーの 下り、本宮山 聖地のスタート地点へ

この下り いきやすか~

Go!クロスカントリー―、略して クロカン!黒田官兵衛の略してクロカン
なんて言いながら、

ひゃっほ~ アドレナリンが背中から 放出~っすね~

枝はミシミシ、コースは自分でチョイス。石も踏んで・・・
時にコケそうになり、バランスKeepして・・

分岐点。今回は、こちら 右⇒へ
次は、西寒田神社方面へいきましょ。

1km~2kmの ダートなクロカン道、楽しい道でした。アドレナリン出ました。
涙のアドレナリン、又、涙のリクエストっつ事で、又 来る道になりました。ネ~
このルートは 又、チャッカーズですね

かぐや姫の竹取物語ゾーンを通って・・・・
ここから ラーメンチャージ迄が 爆風スランプ で自転車が進まず・・・・一番消耗した~

ヘロヘロで到着。 森町の 味噌のやラー。オイラの味噌ラーメンの常識をくつがえした美味しさ。
おいしい、味噌ラーでした。

久しぶりにアドレナリン出せた、市内 山サイ 聖地 本宮山。
よいMTB道だったので、又、散策いきましょ。
お疲れちゃん
実に楽しいルートでストレス発散タイムですね。
次は違うルートを攻めよう!
それはそうと、マウンテン仲間増えんかなぁ(笑)
本宮山、クロカンよかった~
ストレスとアドレナリンが出ましたです。
マウンテン仲間?
ちょっとマウンテンの声もかけてみましょうか?マウンテンのスリルがわかればいいっすね!
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |