2015年12月22日
赤き愛着 MTB スペシャ君
赤き愛着 MTB スペシャ君。
九州 やら 関東 やら いつも一緒に走ってくれました。
飛べ、カンダムにも 連れて行ってくれました。
大都会 TOKYO を初めて走ったのも 赤き MTB君です。
歴史が深い、長い付き合いの MTB です。

九州 やら 関東 やら いつも一緒に走ってくれました。
飛べ、カンダムにも 連れて行ってくれました。
大都会 TOKYO を初めて走ったのも 赤き MTB君です。
歴史が深い、長い付き合いの MTB です。

こんなレインボーブリッジから お台場へもいっしょ。
嗚呼、にっぽんの 首都、東京サイクリング。
こんな楽しい旅もあったっす。
あの 自転車で遊んだ 少年の日々の事を思い出します。

先日、お片付けで 購入時のコレ発見。
登録が H14年12月4日!
なんと 13年戦士。
ありがとう、情熱の赤、MTB。
大分・愛媛・福岡・長崎・群馬・栃木・埼玉・東京、色々走ってくれました。
アルミフレームも10年持ちますネ

枝や枯葉の上をミシミシ・ギャんギャん・ワッサワッサ
言わせながらサイクリングしました。
山で走る(戦う)のは、若干厳しく(涙)なりました。
これからも 通勤・ポタなどで、お願いします。
嗚呼、にっぽんの 首都、東京サイクリング。
こんな楽しい旅もあったっす。
あの 自転車で遊んだ 少年の日々の事を思い出します。

先日、お片付けで 購入時のコレ発見。
登録が H14年12月4日!
なんと 13年戦士。
ありがとう、情熱の赤、MTB。
大分・愛媛・福岡・長崎・群馬・栃木・埼玉・東京、色々走ってくれました。
アルミフレームも10年持ちますネ


枝や枯葉の上をミシミシ・ギャんギャん・ワッサワッサ
言わせながらサイクリングしました。
山で走る(戦う)のは、若干厳しく(涙)なりました。
これからも 通勤・ポタなどで、お願いします。