ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月18日

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)

長男坊が修学旅行前休日 と 自分の休息が一致。
久しぶりの 親子サイクリングへ

親子でいい時間ですな~

80km

道の駅 やよい⇒佐伯⇒鶴見⇒鶴御崎
⇒来た道戻り・・・・・の旅


久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)

朝7:00~道の駅 やよいをスタート。
番匠川沿いを 長男坊久しぶりのロードですが 切り替えもバッチリOKナイス



久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


川沿い 朝靄 空気澄んでいいですね。
フレッシュ フレッシュ フレッシュ~♪
久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)



コンビニで 補給食をバッチリゲットン。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


番匠川の ブリッジ 渡って・・

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


鶴見方面へ Go!
フレッシュ フレッシュ フレッシュ~♪

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


鶴見へIN
フレッシュ フレッシュ フレッシュ~♪

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


漫画家 とみながいちろう さん ふるさと。
さすが トンネルの絵がそうですね。

お笑いマンガ道場 

思い出しますね。
久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


長男坊の 下ハン 下ハンドル。いいねナイス
フレッシュ フレッシュ フレッシュ~♪

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


ここら 車が少なくて 走りやすいです。
潮風もいいですわ~

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)

プチ休憩 しながら~

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


最後の激坂へ  実はこんな激坂が最後にあるとは思わなかった。調査ミス。
さて、頑張って登りましょう。1000m付近

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


2000m付近汗
とおちゃん なんでこんな激坂コース選んだのって

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


獲得標高 3000m
長男坊 頑張っちゅーのー 後ろから 関心感心

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


長男坊、たくましくなった。
足もつかず、休憩もせず、 鶴御崎 の激坂 登った。

しかも 最後 油断していたら 山岳賞 取られた~(笑)

※最後、オイラが追いつこうとしたら 逃げるんです。
  こんな坂で(笑)
久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


鳥羽 一郎 の 男の港。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


波の谷間に 命の花が~♪
↑ちょっと歌違うでしょ。

親父の オモカジ いっぱい~

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


さて、九州最東の灯台へ
逆光の 光がいい!

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


めっちゃ 景色ええ男の子ニコニコです。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


おにぎりおにぎりタイムです。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


いい景色を おかずに 旨いですな~

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


さて あの鐘を 鳴らしに行きましょう。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)



久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)



お決まりのneta・・・・・何見てるの!?(笑)

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


キーンクラッカー

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


キーンアップ
太平洋に いい音色が 響き渡ります。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


セイコちゃんハートが出てきそうな 階段もありますよ。
あー私の恋は 南のパイナップル 風に乗って 走るわ~

あーおっさんのサイは ハムストリングに乗って走るわ(笑)

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


さて、フルーチュ ジューチュりんご買って

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)

さて、残り半分 がんばろう!
つづら折りを上からパチリ。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)




休憩 鶴見の飲食店。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)



番匠かわ  バッタミサイルに遭遇。二人でワイワイ かわしながらダッシュ

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)


道の駅 やよい 到着。


久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)



終わってみれば、距離:80km
獲得高度:3389←今年 一番登っている汗汗

長男坊 また たくましくなった。

自転車は 親離れした子供とでも一緒に楽しめる時間ですね。

雪ん子寿司食べて 終了。

お疲れかれちゃん。

久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)
次は長男坊と
MTB の山サイいこうかな⁉



同じカテゴリー(ロードの冒険)の記事画像
Usuki ride    Go to Usuki with my favorite bike
Go to beach  in Usuki
Beautiful Flower and great island
Go to Usuki favorite area    continue overseas
Go to Usuki port
Saganoseki ride with my favorite roabike
同じカテゴリー(ロードの冒険)の記事
 Usuki ride Go to Usuki with my favorite bike (2022-10-16 17:17)
 Go to beach in Usuki (2022-09-28 17:27)
 Beautiful Flower and great island (2022-07-27 10:11)
 Go to Usuki favorite area continue overseas (2022-07-27 10:03)
 Go to Usuki port (2022-07-27 09:53)
 Saganoseki ride with my favorite roabike (2022-07-03 20:38)

この記事へのコメント
国東トンネル事件以来のムスコサイクリングですかね?
あ~、こりゃ、とーちゃんすぐに抜かれるな(笑)
Posted by ブルーズマン at 2016年11月19日 09:30
BM さん~
トンネルはやっぱり危険ですね。要注意で走れりました。
本当に、練習されたら長男坊に
スコーンと抜かれるかと。

抜かれない様
ハムストリング鍛えます(笑)
Posted by showshow at 2016年11月20日 12:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの長男坊ライド 鶴御崎(つるみさき)
    コメント(2)