ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月03日

山サイ 吉野山から横江山

山サイシーズン来ました。
山サイと山ラーですね。

行きまちゅ。  
↑次男坊と話す時 赤ちゃん語になるおっさんです。 ジューチュ飲む?って(笑)




 尾津留⇒吉野山⇒横江山⇒鉄塔⇒リリース   30km



山サイ 吉野山から横江山


おじゅる 登りましょ。

クイっクイ Ohhhh!
ここ、MTBタイヤも入りました。

山サイ 吉野山から横江山


寒いので早速 コーシーコーヒーカップ

山サイ 吉野山から横江山


さて、吉野山登りましょ。

山サイ 吉野山から横江山


ギアを軽く スタンバイOK。小指の角度もOK!

山サイ 吉野山から横江山


吉野山サイ アタック! 声を聴かせてくれ 吉野山グッド

山サイ 吉野山から横江山


テッペン。到着。

山サイ 吉野山から横江山


梅が丘 ロングヒルが見えるです。 吉野梅園も見えるわ~

山サイ 吉野山から横江山


パノラマを左へ   自転車乗りの聖地 横江山の鉄塔にこれからいくぜよ!赤丸待ってろよ注目
声を聴かせてくれ 横江山!



山サイ 吉野山から横江山




さて、早速 山ラーでもしますか(早っ)

山サイ 吉野山から横江山


昭和のメラチャル~ メラメラからの

チャルメラ~     メラ メラミ イオナズン そしてやっぱり バギクロス星

山サイ 吉野山から横江山



やりやすか~いい時間です。
何を求めて 山に来たのか♪~

山サイ 吉野山から横江山


吉野山を後に  落ち葉 シャー 1回目。

山サイ 吉野山から横江山


尾津留戻って 横江山鉄塔方面へ
もみじ も 情熱の赤に染まって、イチョウもヤンキー色に染まって いいですな~
誘惑の摩天楼シーズンですね。

山サイ 吉野山から横江山



自転車乗り 聖地 横江山の鉄塔  SUS6000番の鉄塔。いいギンギラギンに輝いてますね。
あれに向かって登るのだ~   ※この辺結構傾斜キツイんっすよね~

山サイ 吉野山から横江山


癒しのキャラゾーン。
本日は フリーザの 攻撃するときの 玉 です。必殺の 遠近法っす。

山サイ 吉野山から横江山




クルクル回して 付きました。SUS6000 鉄塔チェラーラー。
せっさんと思い出の場所。

今度皆で来よう アブアブいいながら SUS6000 鉄塔チェラーラー(笑)

山サイ 吉野山から横江山



ここまで くれば ご褒美は このパノラマっしょ。

今日も又 涙をこらえて 必死こいて 求める アンサー♪ そして 僕のMTBはアンカー(^^♪

いい景色ですね~

山サイ 吉野山から横江山


(久しぶりにいいっすか~)
エ・イ・ド・リ・ア~ン
↑嗚呼すっきりした(笑)

山サイ 吉野山から横江山


さて、クロスカントリー 獣道 で アドレナリンとストレス発散しますぜ。
その前に 2回目の シャー。おお!落ち葉君 大量。

山サイ 吉野山から横江山


テンション上昇しているが   ヒザは乳酸からの入山(笑)

山サイ 吉野山から横江山


さて 希望の泉を探して 風を味方に いきあたりばったりでいきましょ。
悪い癖が・・・道が悪い エグレている方をあえて 行く。
↑気をつけなさい。ケガしたらいかんぜよ。

山サイ 吉野山から横江山




下り 美味しい空気吸いながら 楽しみました。


山サイ 吉野山から横江山


山サイ トランジスタのボリューム上がりますね。

さて、今冬 MTB楽しみましょ。

MTBで踊りましょう。


お疲れちゃんびっくり



同じカテゴリー(MTBの冒険)の記事画像
Final ride with MTB in Japan
MTB ride final season
New course  New life    next stage
suprise  ride MTB
Happy new year Ride  MTB
Add  to Pork!  My Ramem ride
同じカテゴリー(MTBの冒険)の記事
 Final ride with MTB in Japan (2022-11-04 20:42)
 MTB ride final season (2022-03-30 15:57)
 New course New life next stage (2022-02-06 19:05)
 suprise ride MTB (2022-01-10 12:44)
 Happy new year Ride MTB (2022-01-10 12:37)
 Add to Pork! My Ramem ride (2022-01-10 12:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山サイ 吉野山から横江山
    コメント(0)