2012年10月24日
臼杵ポタリング
昼勤務4日ありやすが、
3日目が 臨休 で休み。あなたならどうする?
私なら サイクリング
ホンデ、4日目(次の日)は仕事なんで、ロードのがっつり100kmの旅は、
チョット辛いって事で、チョイスは、ポタリングの折り畳み。
DAHONのジェットストリーム君に出動願いしました。
さすらいの旅へ
距離:46km
ルート:日常生活からのリリース~吉野~臼杵~吉野~現実へ
メンバー:ソロ
一番かわしたの:カマキリ

3日目が 臨休 で休み。あなたならどうする?
私なら サイクリング

ホンデ、4日目(次の日)は仕事なんで、ロードのがっつり100kmの旅は、
チョット辛いって事で、チョイスは、ポタリングの折り畳み。
DAHONのジェットストリーム君に出動願いしました。
さすらいの旅へ
距離:46km
ルート:日常生活からのリリース~吉野~臼杵~吉野~現実へ
メンバー:ソロ
一番かわしたの:カマキリ

ホンデ、2枚目撮影中は、脚長蜂がやってきて格闘。取り合えず、ベギラゴン

そして、ポタポタ臼杵に入りました。
今日は、ユルイサイクリングなもんで、ユルサイでお願いします

フグの町、臼杵に入りました。
一気に臼杵港まで、走りました。イージュー★ライダー歌いながら、
僕らの自由を♪僕らの青春を♪
現実の明日は藪の中へ~♪
釣りをした気分サイクリングです。サヨリ?ダツ?

チョット体力消耗したので、復活のベホイミからの
ベホマラー
いや~ブラックサンダーチャージはいいすね~モーニングより、ブラックが美味しいです。
又、キャッチフレーズがオイラが好きなアドレナリンですな~
★美味しさイナズマ級

★You 食べチャイな

★黒い雷神

★プチプロテイン

イナズマチャージ後は、 臼杵城 へ登城。
そのまま、臼杵 二王座の歴史道へ
臼杵歴史の商店街
二王座歴史の道①
二王座歴史の道②
二王座歴史の道③
歴史を感じながら、国宝 臼杵石仏方面へ
臼杵唯一の天然温泉通過
国宝臼杵石仏通過して、大分市内へ
吉野に入れば、 やっぱり、 吉野の鳥飯。
空想で いただきま~す。
空想 CCBの空想キッスですね~
チョット歌いサイクリングしまっすせ~

(鶏めし)を奪ってみたいけど、空想でやめとく♪
Baby どっちかに、Baby決めてくれ~

Baby ジュースに決めました。ほんでコレ、ドラゴンボール!



やじろべー

地球人最強はクリリンからのNo2じゃないかなヤジロベー。ヤムチャは?
って事で いきやすね~ プハー

↑ホンデ、よく缶を見れば、オイラ好きなフレーズじゃないですか?
チョット歌いますよ~
つかもうぜ、ドラゴンボール♪ ノド越し爽快オレンジソーダ♪
手に入れろドラゴンボール、7種のビタミン 元気な炭酸~いいフレーズですな~
やっぱ、最後はかめはめ波


だいぶん、さぶくなりました。
冬に近づいてますね~冬はポタリんぐが増えそうです。
お疲れちゃん。次は、ガッツリ、ロードの旅へ
今月の走行距離:451km、いい感じ♪
Posted by show at 11:31│Comments(4)
│DAHONの旅
この記事へのコメント
モーニングサンダーってあるんだ(笑
Posted by zenzo
at 2012年10月25日 10:46

shoさんはベギラゴンついに覚えたんですねw
ベホマラーまで使えるんなら200km以上の大冒険でもチャラヘッチャラじゃないですか(・ω・)
それにしても気持ちよさそうな道ですね!
おれもぶらぶらしたいですが小さい子二人もいるとなかなか(^_^;)
それにしても4日勤務の3日目だけ臨休とかあるんですか(゚o゚;
ベホマラーまで使えるんなら200km以上の大冒険でもチャラヘッチャラじゃないですか(・ω・)
それにしても気持ちよさそうな道ですね!
おれもぶらぶらしたいですが小さい子二人もいるとなかなか(^_^;)
それにしても4日勤務の3日目だけ臨休とかあるんですか(゚o゚;
Posted by 赤影次郎 at 2012年10月25日 21:57
zenzoさん~
おっZenzoさんのフレーズがやっぱりいいっすね。モーニングサンダーは薄いカンじがします。
やっぱり、ブラックサンダーです。
アポロチョコもやっぱり好きです。
おっZenzoさんのフレーズがやっぱりいいっすね。モーニングサンダーは薄いカンじがします。
やっぱり、ブラックサンダーです。
アポロチョコもやっぱり好きです。
Posted by shouman at 2012年10月27日 20:33
赤影二郎さん~
次は、ドラゴラムかバギクロス覚えます~
3日目の臨休やら2日目もあります。
秋の自転車人生デビューしましたか?
秋は紅葉狩りサイクリング楽しんで下さい
次は、ドラゴラムかバギクロス覚えます~
3日目の臨休やら2日目もあります。
秋の自転車人生デビューしましたか?
秋は紅葉狩りサイクリング楽しんで下さい
Posted by Shouman at 2012年10月27日 20:36