ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月24日

しまなみのボウケンジャー その③

しまなみのボウケンジャー その③
は広島に入って、多々羅大橋を戻り、今治へお帰りです。

しまなみのボウケンジャー その③


多々羅しまなみ公園。
ココは、しまなみでも 有数 なパチリカメラ―ゾーンです。
あの鐘を鳴らすのはあな~た~♪


しまなみのボウケンジャー その③

多々羅大橋とおっさん。
しまなみのボウケンジャー その③


多々羅大橋と
雨・雨フレフレもっと降れ、私のいい人連れてこいじゃないです(笑)

しまなみのボウケンジャー その③

さあ、雨が激しいんで、一気に今治へ
エネルギーきれたんで、コンビニでチャチャっとチャージ。
四国なんで、徳島のおにぎり。と Lチキ。

おいシューございました。
しまなみのボウケンジャー その③


リスタートにて「よしうみいきいき館」。
来島大橋とパチリ。
しまなみのボウケンジャー その③


Kanちゃんさんと会話 いや~もうすぐ終わりですね~

(Kanちゃんさんいわく)ん~なっ何?パッパンク?
って言ってませんが、フロントタイヤが ダンシング。パンク大魔王君臨しました。
ゴール迄、4kmの後少し位置です。

止まれの文字にてパンク修理。これまた、楽しくパンク対応しました。
3人中、2人パンクするか~なんていいながらテヘッ
しまなみのボウケンジャー その③

嗚呼、しまなみの旅、終わりやな~(悲)
しまなみのボウケンジャー その③

サンライズ糸山ゴール。67kmの旅路。
自転車拭き拭き、シャワー浴びて、車にて尾道へ 車で、しまなみ渡りました。

尾道では宿泊予定ですが、まずは尾道ラー。
候補のとんちんかん・朱華園が涙の定休日。

飛び込みで、ペッチャーラーメンへ

歌がよかった、ペッチャー♪ペッチャー ベッチャーった♪ 尾道来たらベッチャー

しまなみのボウケンジャー その③


それそれそれそれ、ベッチャー
西へ東へ尾道ベッチャー
しまなみのボウケンジャー その③


旅館 うらしま さんへ到着。広い・安い・綺麗。

しまなみのボウケンジャー その③


よるの宴会。本日の 雨の涙のしまなみ 成功に乾杯!

しまなみのボウケンジャー その③

本当は明日も しまなみ 自転車の旅して、 四国⇒九州フェリー帰り予定でしたが、
長崎の横に タイフーン(台風)がおって、フェリー出ない可能性が高い。

よって、明日は、自転車無しの 広島⇒山口⇒福岡⇒佐賀⇒大分の 陸走に勇気決断。
大雨注意報も出てますし・・・・どんでもないときに来たな~なんていいながら・・・・

温泉につかって、お尻 チクっとさせて(笑) お休みしました。

お部屋では、お洋服お洗いです。


しまなみのボウケンジャー その③

★★★次の日★★★
7:00朝ごはん

しまなみのボウケンジャー その③

7:40 尾道発。
しまなみのボウケンジャー その③


高速パーキングの旅、途中。瀬戸内ジュース飲んで

しまなみのボウケンジャー その③


門司港⇒北九州(小倉)
関門海峡(馬関海峡)通過!

しまなみのボウケンジャー その③


途中でお土産ちゃん、購入。広島だけにお好み焼き系。
コレ、好評でした。美味しいです。

14:40 だったかな、豊後国大分へ到着。尾道から7hr。台風は、なくなったですが、
正解の選択肢でした。
しまなみのボウケンジャー その③


雨にも負けず、風にもまけず、久しぶりのしまなみ、走れてよかったです。
次は、お天道様、晴れでお願いします。

お疲れちゃん!


同じカテゴリー(しまなみ海道)の記事画像
しまなみのボウケンジャー その②
しまなみのボウケンジャー その①
しまなみ~の!いついくの今でしょ(笑)
しまなみ準備
同じカテゴリー(しまなみ海道)の記事
 しまなみのボウケンジャー その② (2013-06-23 22:10)
 しまなみのボウケンジャー その① (2013-06-22 22:08)
 しまなみ~の!いついくの今でしょ(笑) (2013-06-20 23:05)
 しまなみ準備 (2013-06-15 22:40)

この記事へのコメント
こんなにガスってる 多々羅大橋 初めて見ました(苦笑)
今回は 台風で残念でしが また何時か 聖地を走ってくださいねー 。
Posted by willywilly at 2013年06月24日 22:16
しまなみライドお疲れさまでした。
いろいろ事情があってこの日程でのライドとなりましたが、正直不完全燃焼な感じでしたね。
また、新たなライド計画立てましょう!
Posted by ブルーズマン at 2013年06月25日 11:52
Willyさん~
そうなんです。ガスってました。
次の機会では、
お天道様晴れで行きたいです。

次は、いっしょに走る機会があればいいですね。とびしまも気になってます。
Posted by Shou at 2013年06月26日 20:23
BMさん~
おっ不完全燃焼っすか?

また、ライド考えましょ。
いつか、晴れのしまなみですね
Posted by Shou at 2013年06月26日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまなみのボウケンジャー その③
    コメント(4)