ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月10日

灼熱の佐賀関ライド

夏夏夏夏晴れ ギラギラ太陽 

灼熱の佐賀関ライド!
ヤケドするような恋がしたいハート
ヤケドするようなサイがしたい自転車

いきました、苦手な真夏のライド、ロードのボウケンジャー。

熱射病にならん程度に

メンバー:みちのく一人旅
ルート:佐賀関⇒臼杵⇒吉野⇒大分市
アドレナリン距離:74km
気温:35度
体温:36.3度


灼熱の佐賀関ライド


朝は涼しいので、いいスタート。
サイ自転車たい思う事が何よりも大切だよ♪  宮川内IC過ぎたとこにて・・・プスススウ

パンク大魔王。テンションダウン


灼熱の佐賀関ライド


イージーパッチちゃん出動。2㎜以内の穴なら、ぺタリンコOK。
規格:2mm以内。
自転車乗りに暫定リリースパンチ
灼熱の佐賀関ライド



そして、やっぱり、寄りました。マリンちゃん!
マリリーン!おっさんの腹を満たして♪ 8時からやっているのね。いいっすね。

灼熱の佐賀関ライド

朝から チキ南 はやめました。朝から濃いっすよね

灼熱の佐賀関ライド


神崎
灼熱の佐賀関ライド

ちっくと休憩。瀬戸内海の別府湾でも見ながら・・・

灼熱の佐賀関ライド

嗚呼、いい時間です。
灼熱の佐賀関ライド


魚フライサンドウィッチが・・・うまい!魚のフィッシュがサクサクで白身が濃厚で
次も食べるな・・・これは
さっき迄、大海原で泳いでいたのでしょ。

灼熱の佐賀関ライド


さあ、いきやっせ。
灼熱の佐賀関ライド


エネルギーをチョット補給せんば・・・・
これチョイス。なに、この液体の色は、ブルーっすよ。

なんだか、スペシャルウルトラ特殊ドリンクっぽくないっすか?

灼熱の佐賀関ライド


・・・・・ココゾのスタートダッシュに備えて ゴクゴク飲んだとです。

灼熱の佐賀関ライド


おおおおお、モチ鏡餅モチベーション上がってきたわ~
↑ホンとかよ(笑)   ぶどう味でオイシューいただいたでごわす。

灼熱の佐賀関ライド


さあ、佐賀関方面へ
灼熱の佐賀関ライド

豊後水道の太平洋
灼熱の太陽が ギンギラギンにさりげなく照りつけます。

灼熱の佐賀関ライド

しあわせの 辛幸バス停 
ちっくと休憩。坂登ってない 平坦 なのに 真夏のライド消耗しますっる

灼熱の佐賀関ライド


コスモ高め中。小宇宙と書いてコスモ。
ペガサスが飛んできました。しかし暑いです。

灼熱の佐賀関ライド


そして、関の町に入ると 九四フェリー  豊伊フェリーが、丁度来たんで
パチリました。

灼熱の佐賀関ライド


ところどころ、ガスってます。巨大筋斗雲。

灼熱の佐賀関ライド


昭和のスプライトからの青いスペシャルミラクルドリンクからの 
九州のお茶 チャージ。 水分とらないと

あわ吹いて倒れますな~
灼熱の佐賀関ライド

佐賀関の端っこで、青い帽子のかわいいおばあちゃん軍団に遭遇。
透明の大きな筒を除いて、何かとっています。棒を使って・・・・
よくよく聞くと、ウニらしかです。以下おばあちゃん会話

昔は、ニイナ(ミナ)も取れちょったけど、今はあまりとれんの。
ウニが多い。アワビは、一年に一個とれればいいわ~
青い帽子を購入してこれをかぶらんと、とれんのやわ~
帽子買った分、もととらんとな~ハッハッハ

と元気のいいおばあちゃんでした。

みんな青い帽子かぶってました。腰まではOKで、潜ってとるのはダメらしかです。
勉強になりました。

頑張れ!おばあちゃん軍団ってサヨナラして・・・・


灼熱の佐賀関ライド

臼杵に入れば、綺麗な時のカーブ描いて
の道。ココ好きハート  チョットスピート上げて、右に旋回~走りっすね

灼熱の佐賀関ライド

黒島到着。おっフェリーではないけど、渡し船。
本土~黒島のお舟です。運行してました。

灼熱の佐賀関ライド

こんな距離です。コレ、日本一短い 渡し船じゃね?
100mくらいっすかね。片道 大人250円

灼熱の佐賀関ライド


このまま、佐志生(さしゅう)のビーチへ行くと、平日なのに・・・・キャッっキャッキャーと
亀千人びっくりの ピチピチギャルがビキニで泳いでいるじゃないですか?

おっさん、フルスピードで誰もいないと思い、ビーチゾーンへ突入したら、目の前にピチピチギャル。
テンション上がりましたが、立ち止まったら変なおじさんになるんで、そのまま、スルーパス。

チョット焦りました。次はゆっくり行こうテヘッ
灼熱の佐賀関ライド


臼杵⇒吉野方面ですが、バテバテで、塩を欲しがっている体。
ラーメン なごみ ました。

ココの塩とんこつ MYブームです。佐伯上浦発のラーメンです。塩チャージ。
ふつうのとんこつに クリーミーな塩風味が
これまた、違う味。消耗ちゃんの体にはチャージOKです。

ココでも水、1L飲んだかな~
灼熱の佐賀関ライド


そして、吉野方面の登りへ
後、20kmくらいかな~余裕て思ったけど、いざ、坂登り(そんな急ではない)
普段はぜんぜん疲れないくらいの坂なのだが・・・

登り終えたら、、っしょっしょ消耗・・・ふらふら頭チョイ痛いみたいな・・・・
やっぱ真夏は来るな~日陰探して・・・休みました。

灼熱の佐賀関ライド


のび太顔負けの お昼寝 実施。お昼寝するだけでも違いますね。
スタミナ復活。スタミナの種食べた感じです。嗚呼ドラクエ。

何とか、真夏ライド、DNFにならず、完走賞出来ました。 お疲れちゃん(本当に暑さに疲れた~)


そういえば、自転車の旅で、DNFはないです。(大会はあります(笑)
DNFいらずでニコニコ


同じカテゴリー(ロードの冒険)の記事画像
Usuki ride    Go to Usuki with my favorite bike
Go to beach  in Usuki
Beautiful Flower and great island
Go to Usuki favorite area    continue overseas
Go to Usuki port
Saganoseki ride with my favorite roabike
同じカテゴリー(ロードの冒険)の記事
 Usuki ride Go to Usuki with my favorite bike (2022-10-16 17:17)
 Go to beach in Usuki (2022-09-28 17:27)
 Beautiful Flower and great island (2022-07-27 10:11)
 Go to Usuki favorite area continue overseas (2022-07-27 10:03)
 Go to Usuki port (2022-07-27 09:53)
 Saganoseki ride with my favorite roabike (2022-07-03 20:38)

この記事へのコメント
梅雨も明けて 消耗する季節になりましたねー
しっかり補給しないと 直ぐにバテバテになります・・・(笑)
"スペシャルウルトラ特殊ドリンク"
今度ためしてみましょう〜
Posted by willywilly at 2013年07月10日 23:35
willyさん~
消耗する季節ですね~
補給大事ですね。

今回、後半頭痛かったです。
補給もまだまだです。

スペシャルウルトラ特殊ドリンクは
ぶどう(武道)味で美味しかったっす(笑)
Posted by showshow at 2013年07月13日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱の佐賀関ライド
    コメント(2)